見出し画像

もう無理!noteを書けない理由3つ、を書けないから書いてみた

 
高熱で頭がもうろうとしているのに、ナンシー関の本を読んだら、もっともうろうとしたヤスです、こんにちは。好きなのよナンシーさん。天才コラムニスト。
 

ナンシーさんとか岸田奈美さんとか化け物クラスの文章を読むと「うわぁ……」ってヘコむというか、惚れ惚れするというか、自信をなくしちゃうというかね。
 

それでも「あー、私には無理、書けない!」とまではならないんだ。どちらかと言えば「これくらいの文章を目指してやる!」な気持ちです(無謀)。
 

で、そんな私が書けない理由を3つ挙げるとしたら、、、
 

1.どうしようもない体調不良
 

今の私ね。このインフルエンザ、熱がなかなか下がりやしねぇ。寒気はするし関節だるいし咳もなかなか治らない。
 

コロナになった時は書けてたから「やはり私は文章の神から愛されているのだ!」なんて思ってましたけどね、高熱はダメだね。頭がまわらん。文章の神様がどうとかではなかった。
 

2.時間がない
 

書く時間は必須です。あたりまえなんだけど時間がないと書けません。今までで一番やばかったのはおばが亡くなった時。1日中バタバタで時間がなくて火葬場で書きました。
 

3.インプット不足
 

本でも映画でもマンガでもいいんだけど、何かしら吸収しないと書けないんだ。1300日くらい毎日書いていたら、自分の考えなんて100日目くらいで出し尽くしてますのよ。
 

新しい知識をインプットできればそこから自分の考えが生まれて、アウトプット(書く)ができます。
 

今日も読みにきてくれてありがとうございます。今、療養中です。時間だけは、ある。
 

#書く部のお題で書いてみた
 

[画像協力:さちわ]
 

《お知らせ》

書く仲間、募集しています。有料記事がすべて読み放題。noteもFacebookも同じ記事が読めます。お好きな媒体をお選びください。

noteメンバーシップはこちら《初月無料》

Facebookはこちら

◆サロンメンバーさんの近況

能登清文さん
和の心を愛する人生100年時代のお金の専門家(7冊目『世界一安心な米国債・ドル建て社債の教科書』絶賛発売中!)。日本人向けの『米国債投資』とは?チャンネル登録者数20000人!視聴者累計100万人!
【お金の学校】のとチャンーYouTubeチャンネル

最後まで読んで頂きありがとうございます! また是非おこしください。 「スキ」を押していただけるとめちゃくちゃ感激します 感想をツイートして頂ければもっと感激です ありがとうございます!感謝のシャワーをあなたに