見出し画像

1101の学校


イベントが終わった途端に喉が不調です。バスも飛行機も乾燥していたし、夜行バスに乗る前やイベント終わりにビールやらハイボールやらを飲んでいましたからね。ふふふ。知らない土地でわがもの顔で飲むのはいいね。空港のコンビニでビールを買って飲む背徳感がいいね。


糸井重里さんと伊集院光さんのお話は、自分の考え方の芯をぶっとい杭でスコーンと打ちぬかれたような感じでした。


ああ、それよ。それだわ。求めているのはそれなのよ。


なんのこっちゃわからない人は、昨日のイベントのアーカイブ動画がなんと無料で観れますので、この連休によろしければお楽しみください。私のものじゃないけど。(2週間後の「11月15日(水)10時59分」まで公開)

さて、ここからは文章クラブのメンバーさんだけにお話しします。


続きは放課後ライティング倶楽部で。

………
……

文章クラブ『放課後ライティング倶楽部』では過去記事1000本以上を含む有料記事すべてが、月額1200円で読み放題です。

noteメンバーシップはこちら《初月無料!》

Facebookでの入部はこちら

ここから先は

1,215字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

最後まで読んで頂きありがとうございます! また是非おこしください。 「スキ」を押していただけるとめちゃくちゃ感激します 感想をツイートして頂ければもっと感激です ありがとうございます!感謝のシャワーをあなたに