見出し画像

ワードプレスを身近にしてみて分かったこと。

転職するまではワードプレスについてわからなすぎて、手をつけずにいました。
転職して、嫌でも毎日ワードプレスをいじるにつれて、ワードプレスの良さや難しさなどようやく理解してきたのでまとめようと思います。

webスクールではhtmlサイトの作り方しか習得できず、htmlサイトが向いているサイトや、ワードプレスが向いているサイトなど理解できていませんでした。

そもそもHTMLサイトが向いているのは?

htmlサイトが向いているのは、更新頻度も高くなく、静的サイトでOKなもの。例えば、季節限定のLPサイトとかはhtmlでもいいのかもしれません。保守をしていて、htmlサイトもいじることはあるのですが、メニュー金額の訂正などならいいのですが、お知らせの更新とかになると、コードを書いて更新しなければいけないので、やっぱり手間だな、と思うことがあります。

ワードプレスの何が分からなかったのか

勉強を始めて、「ワードプレスは更新しやすく、テーマを使用することで簡単にサイトを作ることができる」「ワードプレスでHPを作るならテーマ選びが重要」ということがなんとなく分かりました。でも、テーマってある程度テンプレが決まっていますよね?
そこで私が理解できなかったのは、サイトのデザインを作るときにテーマありきでデザインを考えるのか、htmlサイトを作るみたいに、自由に作っていいのか、ということです。
テーマをカスタマイズすれば自由にできるけど、テーマによってはいじれない部分もあるから〜と聞いて、より混乱。
分かってくれる人いますかね。。

オリジナルでテーマを作れば、htmlサイト作るみたいに自由にやればいい

ワードプレスのテーマをオリジナルで作るって、ハードルが高いって思いますよね?私もそう思っていました。
でも、htmlでサイトを作れるのであれば、あとはphpを理解すればなんとかなります。ワードプレスはブロックエディタで、組み立てていけばデザインできるから、コードの知識がない人でも大丈夫!と言われていますが、私はブロックエディタに慣れず、いまでもカスタムHTMLでコードを書いて実装しています。
phpを勉強しないといけないのは、投稿ページや固定ページを読み込んだりするときに、コードを書かないといけないから難しいんです。

phpで読み込ませるコードが難しいから、テーマを使うと楽!

ということに、ようやく最近気づきました。
なぜテーマを使うといいのか、それはこれです!phpの難しいコードを書かなくても、テーマを使えばボタン一つで入れ込んでくれるから!
「トップページのこの部分にお知らせを入れたいな。1度に3つまでの最新記事が表示されればいいかな。サムネイルと題名があるといいな。」
これをボタン一つで入れ込んでくれるのです!
phpに苦戦しているからこそ分かりますが、この「いいな」を実装するとなると、長ーいphpの指示を書かないといけないのです。
だから、いいテーマを使うといいんだなっていうメリットに最近気づきました。

もちろん、メリットは他にもたくさんあると思いますし、ワードプレスにもっと詳しい方には違う見解もあると思いますが、個人的にこんなことに最近気づいたのでした。
なんだかうまくまとまってない文章ですがお許しください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?