見出し画像

【たね部】田植え体験🌾

こんにちは^^
いつも読んでくださってありがとうございます(^^♪

5月のたね部のイベントでは【田植え】に行ってきました!
昨年7月にお邪魔させていただいた協力農家さんに
今年もご協力いただきました^^

いつもとは違う自然いっぱいの教室です♪
到着してすぐに子どもたちは走り出しました(笑)
さあ、田植え、どうなることやら…(笑)

はじめは、田んぼの中に足を入れることにためらっていた子どもたちも
時間がたつと、泥にハマってきたようです(2つの意味で笑)
同じ間隔で植えていくのはなかなか難しくて苦戦しました^^;

最後にはきれいに植えることができました👏
田植えが終わって、子どもたちはというと…

虫を捕まえたり、許可をもらって水路の中で生き物を探したり、
楽しく、自然を満喫していました(^^)/

それから自分たちが植えた苗を前にお弁当を食べて、

畑で野菜を収穫させていただいて、
本当に貴重な経験をたくさんさせていただきました!!!

今回の田植え体験が、食材やそれに関わる方々に感謝の気持ちを持つきっかけになったらいいなと思います^^
秋には稲刈り!?(笑)
自分たちが植えた稲が成長して、そのお米を食べることができたら感動ですね( ;∀;)

ラボたね部では、引き続き、楽しく活動しながらも、食のありがたみや命の大切さを感じることができるような活動をしていきます!
これからも応援よろしくお願いします^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?