見出し画像

第2期ゆうなだリーグ開幕!

(この記事は2014字、約4分で読めます)

こんにちは、夕灘ゆうなだです。

ついに私が主催している私設Mルールリーグ【ゆうなだリーグ】の第2期が開幕します!
今年も去年と同じレギュレーションです

12人全8節(1節3半荘)毎月1節消化
上位4名が決勝戦(ポイント半分持ち越し、6半荘)

昨年途中離脱した高橋駿太朗選手に代わり代理加入したかなやま選手が、今季は正式にゆうなだリーガーとして加入します!

ゆうなだリーグについて(昨年の記事)

去年の試合結果

レギュラーシーズン
決勝戦

開幕戦の卓組


選手紹介

にしばた

夢道場札幌店3F店長
第1期ゆうなだリーグ優勝
雀魂四麻 魂天
天鳳安定段位 八段+.4062

などなど…めちゃめちゃ強い麻雀教室の先生です。
YouTubeで毎週日曜日に雀魂ライブもやってます!個室でリスナーと対局したり、牌譜検討をしたり…
YouTubeチャンネルのリンクはこちら↓

第1期の成績
レギュラーシーズン:11-6-5-2 平着1.92 +562.2pt.
決勝戦:3-1-2-0 平着1.83 +172.3pt.

天鳳鳳凰卓スタッツ
和了率19.86% 放銃率10.01% 立直率16.80% 副露率29.02%

雀魂 玉の間~王座の間スタッツ
和了率21.70% 放銃率9.88% 立直率15.91% 副露率31.60%
ダマ率14.09% 立直良計率58.10%

このまま飛び抜けて強いと殿堂入り(オブラート)しちゃいますよ!そうならないよう私も対抗できるくらい強くなりたいですね

いがらし

第1期ゆうなだリーグ準優勝
第1期序盤では副露率と愚形立直率を減らした堅い麻雀を打っていましたが、順位が奮わず後半からシフトチェンジ。立直を増やした攻撃的なスタイルで成績を伸ばし、決勝進出を果たしました。

第1期レギュラーシーズンのポイント推移

第1期の成績
レギュラーシーズン:6-6-9-3 平着2.38 +83.6pt.
決勝戦:3-1-2-0 平着1.83 +106.1pt.

ユタッチ

第1期ゆうなだリーグ第3位
奏リーグ『油田麻雀』所属
ゆうなだリーガー屈指の素点キング!

第1期の成績
レギュラーシーズン:6-5-4-9 平着2.67 +23.5pt.
決勝戦:0-3-1-2 平着2.83 -74.7pt.

奏リーグ『油田麻雀』所属
鉄壁の超守備型麻雀

あこちゃ~

ノーレート雀荘対抗戦2023年夢道場代表
奏リーグ『油田麻雀』所属
シャンテンプッシュ&立直麻雀の攻撃型

べい

奏リーグ『油田麻雀』所属
安定感抜群のオーソドックスバランス型


以上『油田麻雀』所属の4名についてはこちらに紹介記事があります↓

れん

奏リーグ『雀麺's』所属

第1期ゆうなだリーグでは僅差の5位で決勝進出ならず。
12人の誰よりも麻雀ジャンキー
いがらし選手に近い門前型だが、寿人推しの攻撃型で手役派。必殺技は親番の大連荘(通称、王国)。好きなものは門前チャンタ、役牌絞り。嫌いなものはよく鳴く下家(=私、ユタッチ、しゅり)

かなやま

昨シーズン、途中離脱を余儀なくされた高橋駿太朗選手に代理人として参戦。実力は折り紙つきで天鳳鳳凰卓経験者。
雀風はデジタル派だが好形作りの意識が強くにしばた選手に近いイメージ。あまりブラフや遠い鳴きはしない。

顔はいいのに私生活でずっと麻雀をしている典型的な残念イケメン(隙あらば悪口)

しゅり

夢道場札幌店3Fスタッフ
【夢ナイト】生みの親(?)
多副露タイプなのはユタッチ選手と同様だが毛色は異なり、愚形立直が嫌い。タンピン系も比較的鳴いて聴牌速度を優先することが多い

前期では親のにしばた選手の小四喜に北で振り込み、しばらくの間食事の際に私やべい選手から「ヨンパチpay」「北pay」とイジられた。

Ashley#

大局型・特異型な麻雀を打つトリッキータイプ。期待値での判断というより「押しているフリをして他家をおろす」とか「下家を鳴かせて立直にぶつける」など他家を操作することや、河の見られ方を重視している印象がある。

彼を意識しているとどうもリズムを崩される気がする。だが麻雀歴が比較的浅く、もしかしたら前期とは違う麻雀を打つかも…?

清原

名人の二つ名でちょっと有名な愛されキャラ。
みんなにイジられすぎて牌をクルクルまわさなくなった
筋と字牌に安易に頼るところは相変わらず。
彼の事は以下の記事でよくよく紹介しているぞ!↓


以上11名と私の12人が第2期メンバーとなります。

私個人の意気込みというか作戦としましては、
「トップを意識しすぎず素点を大事に」がテーマです

昨年はにしばた選手のトップ量産により、ほぼ全員がトップ6回という結果になりました。
そのため、トップ取りのイメージが強いMルールですが、素点が勝敗を分けました。24半荘の打ち25%のトップ率だと6回ですから、7回以上トップを取りたいと思いますが、意識しすぎず打っていきたいですね

ゆうなだリーグのTwitterアカウントでは、試合結果を投稿しています!ぜひフォローしてね

(了)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?