見出し画像

関西サウナ巡り133〜恋野温泉 うはらの湯〜

こんにちは、関西を中心に活動するサウナー・うーまるこです!

今回は久々に神戸まで足を伸ばして参りました。JR住吉駅より結構歩いてたどり着いたのは「うはらの湯」さんです。

威厳のある石がお出迎え
どんっ!!

施設は新しめで綺麗。家族連れが多く幅広い世代に愛されている雰囲気が伝わってきます。

入り口付近
休憩スペースも充実

浴場は露天スペースが広くてお風呂の種類も多め。サウナは2室あり、まずは露天スペースにある塩サウナへトライ。
湿度高く体感温度は想像以上に高かったです。目の前の高温露天風呂で湯通しした後だったので、合わせ技で塩馴染みが良好!満足の蒸され具合。

高温サウナは座面5段の大型タイプ。温度は80℃強でマイルド。家族連れも多いし、ハードセッティングは必要ないという施設コンセプトを感じます。
オートロウリュあるので湿度がいい感じに保たれてますが、攻撃的な熱さではない。

水風呂は17〜18℃ こちらもマイルド。深さと広さはあるのでゆったり入れます。

露天スペースにはととのい設備がしっかりあるのはありがたい(^∇^)リクライニングが4脚ありまったり休憩。風の抜けが抜群で春の始まりを感じられる気候も相まって、気持ちよく休憩できました。

地元の方達が安心して楽しめるファミリースペックですが、休憩環境の充実のおかげで気持ち良いサ活が可能です。

「うはらの湯」さん、老若男女がととのえる優しい施設です!


ではでは〜( ^ω^ )


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?