見出し画像

関西サウナ巡り29〜パール新温泉〜

こんにちは、うーまるこです!

皆さま、冬のサウナライフをいかがお過ごしでしょうか?


うーまるこは今年からサウナの良さを知り、ホームサウナ通いから新規開拓へ活動の中心を移してきましたが、ここに来てえらい気温が下がりすっかり近場の行きつけサウナにこもる日々を探しております(^-^;

時間がない時はホームのグランシャトーさん、がっちり時間を取れる時は大東洋さん、アムザさん、ニュージャパンさんにて安定のサ活を満喫。

少々新規開拓ペースが落ちております…。

だって寒いんだもん!

画像2

冬は外気浴が寒すぎることもあるし、何かとサウナーには厳しい季節ですが、冬は冬なりの楽しみ方、ルーティンを見つけてこそ真のサウナーであると思うので春までにはそれを確立したいと思う今日この頃であります!


さてさて今回は鶴見緑地の「水春」さんからの帰り道にふらっと立ち寄った「パール新温泉」さんの訪問録です。

画像1

チャリの感じが愛される町の銭湯感を演出しております。

サウナは非常に高温のドライサウナ。しっかり汗をかける安心安全な設定。

水風呂は銭湯特有の「ぬる深」タイプ。高温サウナでチンチンに熱くなった体をまったりと冷やしてくれます。

外気浴はないので脱衣所での扇風機浴で休憩。浴場入り口横にベンチがあり、ゆったりと休憩が取れました。

エンタメ感はない王道なセッティング。銭湯サウナ特有の一芸に秀でたクセの強い特長はないものの、バランスに優れた近所にあると安心な施設でした。

まぁ、毎回事件やドラマがあるわけじゃないですしね。

ではでは〜( ^ω^ )




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?