見出し画像

関西サウナ巡り80〜サウナリゾートオリエンタル神戸〜

こんにちは、うーまるこです!

今回は久々のホテルサウナ「サウナリゾートオリエンタル神戸」さん訪問録です。

「センチュリオンホテル」というシャレオツなホテル内にあるサウナ施設とのこと。間違って違うセンチュリオンホテルに行ってしまうといううっかりさんをしてしまいましたが、なんとか到着。

画像1

入り口からラグジュアリー感出まくりです。

画像2

受付のある9階に行き、浴場のある2階へ戻る、という謎の導線を経て浴場へたどり着きました。

画像3

入る前は人気が少ないなぁと感じてましたが、中に入るとそこには沢山のサウナー達が!さすがは人気施設。


浴場はかなりコンパクト。無駄を排した作りにこだわりを感じます。お清め時のアメニティもめちゃいい匂いでした(^。^)

唯一あるお風呂前には飲み物を氷水につけておくボックスあり。こういう配慮があると嬉しくなっちゃいます。

サウナは座面2段。決して広いわけではないですがその分熱の伝わりが良さそう。温度計は90℃台後半を指していてしっかり熱い!オートロウリュ設備が付いてるし、かなり良質なサ室となっています。

しっかり発汗して水風呂へ向かうと温度計表記は10℃!

ほぼシングル!!


どキンキンの水風呂へ入ると30秒で手足が持っていかれます(*_*)

一気に体を冷やした後、水シャワーで頭・顔をまったり冷却。気持ち良さに包まれ極楽極楽♪(´ε` )

外気浴はできませんが、水風呂前にととのい椅子(ゆりかごタイプ)と長ベンチが設置されています。窓が開放されていて自然風を浴びながら休憩が可能です。

狭い浴場内で無駄なくサ活が可能。サウナー心をくすぐる設定や設備は素晴らしいと感じました!

満足の1.2セットを終え、最終3セット目に向かうとここでロウリュターイム!!

熱波師はTwitterをフォローさせてもらっている飯田さんがご担当とのこと!

いつもつぶやき拝見してましたが、気づいたのはこの瞬間でした…。自分の視野の狭さに嫌気がさします(^-^;

詳細はこれから受ける方のために書かない方がいいのかな?と思うので「焼肉ロウリュ」と名付けられたプロの技の詳細は割愛!

華麗なタオル捌き、楽しいトーク、決して攻撃的ではなく熱を堪能できるロウリュにプロの魂を感じました٩( 'ω' )و

ロウリュ後の、どキンキン水風呂コンボは至高の時間!

しかも休憩中のサウナーのためタオル送風をしてくれるサービスまでしてくれちゃいます。

いや、至れり尽くせりかよっ!!


大満足のサ活を送り、神戸を後にするうーまるこでした。

「サウナリゾートオリエンタル神戸」さん、ラグジュアリーとホスピタリティ満載です!


ではでは〜( ^ω^ )








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?