見出し画像

【ライブメモ】Layn「NAKED Layn vol.19」(2023/01/15)

◆概要

「Layn」不定期公演の第19回目。
ゲストとして「PANDAMIC」が参加。

・公演名
「NAKED Layn vol.19」-不定期公演-

・日時
2023年1月15日(日)
開場 10:30/開演 10:50

・会場
恵比寿CreAto

・目的グループ
Layn

◆観戦グループ

Layn→PANDAMIC→Layn

◆Layn

「成瀬ほの生誕祭2022~ほの沼へようこそ~」(2023/01/14)以来。

約半日ぶりのLayn&恵比寿CreAto。
これだけ間が空かずに同じ場所でライブがあるのは何だか不思議&面白い。

昨日の成瀬さんの生誕祭。
設定をミスって上手く写真撮影できなかったので、今日はリベンジの気持ちで臨んだ。
結果、昨日よりはいい感じの写真が撮れた…はず。
自身にとっても翌日に同じ会場でやってくれた意味があった。

ライブ自体は、いい意味で昨日の生誕祭の空気を引きずらない内容。
「新年ブチカマシLIVE」というサブタイトル通り、熱く楽しく盛り上がることができた。

現衣装では初披露となる「幻」
3rdワンマンで唯一披露されなかった楽曲。
あの日から約2ヶ月、ようやくピースが揃ったような感覚。
ここから4thワンマン「主人公」に向かっていくのかな…と感じた。
それまでの道のり、できるだけ見届けていきたい。

連日、Laynを観ることができてよかった。
2日間、ありがとうございました!

メモ

<オープニングアクト>
尺:10分(2曲+MC)
SE:なし

<本編>
尺:25分(5曲+MC)
SE:あり

セトリ

<オープニングアクト>
01:雨乞いダンス
MC(自己紹介)
02:nerve(BiS)※斉藤有田

<本編>
SE(若葉のころ)
01:ピストルレイン
02:ひこうき雲
03:幻 ※動画撮影曲
04:赤い糸
05:ゆりゆられ
MC(告知、記念撮影)

◆他グループ 一言メモ

PANDAMIC

初見。
「強力なグルーヴ感で幅広いポップとファンクな楽曲が特徴」の5人組。

ほぼシームレスで次の楽曲につなげていくスタイル。
近くのPANDAMICファンの方を参考にさせていただきつつ、腕を上げたり振りコピしたり、楽しい時間を過ごすことができた。
終盤の曲、1番サビでターンできそうな箇所を発見して2番で実践できたのはよかった。

<セトリ>

※初見でセトリわかるのありがたい…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?