見出し画像

【ライブメモ】Layn「成瀬ほの生誕祭2022~ほの沼へようこそ~」(2023/01/14)

◆概要

「Layn」成瀬ほのの生誕イベント。

・公演名
成瀬ほの生誕祭2022~ほの沼へようこそ~

・日時
2023年1月14日(土)
開場 18:00/開演 18:30

・会場
恵比寿CreAto

◆所感

「ShinShun PoPPiT 2023-DAY2-」(2023/01/06)以来。

Laynの生誕イベント、初参加。
チケットソールドアウト、満員のCreAto。

Layn&成瀬ほのさんファンの暖かな空気の中、アンコールありで約75分14曲を披露。
生誕コーナーを別途設けるのではなくて、オリジナル曲とカバー曲を組み合わせて一つのライブを作っていく構成。
ライブ全体から今日の主役である成瀬ほのさんのメッセージが発せられているようで非常によかった。

一番印象に残ったのは、次回の生誕祭が発表されたこと。

この発表こそ「成瀬ほの」というアイドルの生き様を何よりも雄弁に語っていた。
ワンマンや今回の生誕祭に向けて、自身で目標を決めて達成する姿をみて「有言実行の人」だなと感じていたけど、今日の発表はその真骨頂。

「一年間(厳密には一年弱だけど)推し推されの関係を約束する」
生誕祭として一番幸せなエンディングだった。
幸せな光景、観ることができて嬉しかった。
これを実現した成瀬さん&Layn運営はすごいなと思う。

いい生誕祭、ありがとうございました!
成瀬さん、よき一年になりますように。

◆メモ

尺:約75分(14曲+MC)※18:36開演、19:53終演
SE:なし
衣装:成瀬ほの 生誕衣装→生誕Tシャツ(アンコール)、他メンバー 生誕Tシャツ

開演~第1ブロック(1~2曲目)~MC(1回目)~第2ブロック(3曲目)

1曲目「令和アンセム(群青の世界)」

いきなりカバー曲からスタート。
サビでの横移動、前後の指差しが楽しかった。
青セカそれなりにライブ観てるけど、恐らく観たことが無い気がする。
盛り上がる曲だと思ったので、いつか本家も観れるといいな。

2曲目「ゆりゆられ」
いきなり動画撮影曲がスタートして、かなり焦った。
なぜだかメンバーもバタバタ。
「次はとぅるんとぅるんマスカレードのはずだったけど…!」という煽り。
音響ミスだった模様。
(公式セトリに2曲目に入っていないのは、それが理由と思われる)

今日は撮影エリアでの観戦だったけど「ここターンしないと…!」と思い、端っこでこっそり回ってた。

2曲目が終わりMC。
本来予定していなかった曲が流れたことについて触れた後、自己紹介。
各メンバーが今日の主役である成瀬さんに好きを届けていてほっこり。

3曲目「とぅるんとぅるんマスカレード」
改めて、仕切り直し。
曲の最後、成瀬さんが白のスカートをパージ。
新たに赤地のスカートが姿を表す。
「大事なので」とメンバーが言っていた意味がここで判明。

MC(2回目)

<生誕衣装について>
今回は成瀬さんが自作。
折角ならと早着替えしたいと仕掛けを入れた。

第3ブロック(4~7曲目)

Layn曲を2曲披露した後、成瀬さんソロによるカバー曲コーナーへ。
シームレスなつなぎが印象に残った。

6曲目「Maxとき315号(NGT48)」

7曲目「僕のヒロイン(=LOVE 髙松瞳)」

どちらも王道&アイドル力が全開な楽曲。
成瀬さんらしいなと感じた。

MC(3回目)

ソロ曲が終わった後、メンバーがハッピーバースデーを歌いながら登場。
メンバーからは「櫛(くし)」(無くしがちなので)のプレゼント。
マネージャーさんが用意してくれた写真つきケーキに喜ぶ成瀬さん。
ケーキを冷凍してブリザードケーキにするという発言、らしいなと思った。

その後に記念撮影。
成瀬さんが配信のスクショタイムでいう「ぱひゃ」を生で聴くことができて、ちょっとテンションが高まった。

第3ブロック(8~9曲目)

「Cherry fragrance」「FLOWER」の2曲。
明るくて楽しいブロック。

MC(4回目)

<カバー曲について>
・Maxとき315号(NGT48)
アイドルになる前から好きだった曲。
初心に帰りたいと思って選んだ。

・僕のヒロイン(=LOVE 髙松瞳)
皆にとって私がそういう存在であったら嬉しい。
私にとって皆がそういう存在だと伝えたかった。

<感想>
ずっと笑顔でみてくれて嬉しい。
好きでいてくれる方に、私も大好きだよともっと伝えるように頑張る。
これからもずっと好きでいてください!

第4ブロック(10~12曲目)

本編ラストブロック。

10曲目「ピストルレイン」
成瀬さんのじんわりしたMCから一転。
一気にスイッチを入れられる楽曲だなと改めて。
ここもカメラ一旦おいてターン含めて、全力振りコピした。

11曲目「赤い糸」
生誕衣装の赤色が似合う。
というより、この曲を前提に作ったのかなという印象。

12曲目「虹が架かる瞬間(≠ME)」

「皆と一緒に虹が架けられますように」という成瀬さんの曲振り。
カバー曲がラストというのは面白い。
昨年末の単独公演もそうだったけど、他グループの楽曲を活かしてテーマやメッセージを伝えるのが、Laynらしさのひとつなのかなと思った。

楽曲披露後、挨拶をしてメンバー退場。
19:36本編終了。

アンコール

アンコールの大合唱に応えて、メンバーが再登場。
成瀬さんが生誕Tシャツにチェンジ。

1曲目「令和アンセム(群青の世界)」
今日2回目。
まさかの展開にテンションが上がった。
フロア側も練度が向上していて、1回目よりも盛り上がっていた。

2曲目「ゆりゆられ」
今日2回目。
2曲連続で続く展開に驚き。
再び焦りながら動画撮影を行った。
後で公式ツイートをみて、ここが本来の配置場所で本編は間違って入ってしまったのだなと察した。
個人的には好きな楽曲が2回聴けてラッキーだった。

MC(アンコール)

事前に告知があった重大発表。
以下の動画が流れた。

次回、成瀬ほの生誕祭。
「私の決意表明」と話す姿が凛々しかった。

テーマソング(主人公)とプレワンマンについて触れた後、改めて挨拶をしてメンバー退場。
19:53終演。

◆セトリ

本編

01:令和アンセム(群青の世界)
02:ゆりゆられ ※音響ミス
MC(自己紹介)
03:とぅるんとぅるんマスカレード
MC(生誕衣装について)
04:転生少女
05:あの人へ
06:Maxとき315号(NGT48)※成瀬ほのソロ
07:僕のヒロイン(=LOVE 髙松瞳)※成瀬ほのソロ
MC(誕生日お祝い、記念撮影)
08:Cherry fragrance
09:FLOWER
MC(カバー曲について、生誕感想)
10:ピストルレイン
11:赤い糸
12:虹が架かる瞬間(≠ME)
MC

アンコール

01:令和アンセム(群青の世界)
02:ゆりゆられ
MC(告知)

◆関連ツイート

本日の主役

メンバー

関係者


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?