見出し画像

【ライブメモ】Ringwanderung presents [ sync ](2023/03/09)

◆概要

「Ringwanderung」主催対バン
ゲストとして「yosugala」「Mirror,Mirror」「THE ORCHESTRA TOKYO」が参加

・公演名
Ringwanderung presents [ sync ]

・日時
2023年3月9日(木)
開場 18:30/開演 19:00

・会場
SHIBUYA CLUB QUATTRO

・目的グループ
THE ORCHESTRA TOKYO

◆観戦グループ

Mirror,Mirror→yosugala→THE ORCHESTRA TOKYO→Ringwanderung→特典会(THE ORCHESTRA TOKYO)

◆THE ORCHESTRA TOKYO

「新章 青のポラリス Vol.27」(2023/03/08)以来、2日連続。

本日の会場である、SHIBUYA CLUB QUATTRO。
今年5月から開催予定のツアー(TOUR 2023"Pentagon")のファイナル公演の舞台でもある。

その前哨戦ともいえる今日の公演。
どうしても観たくなって、急遽観戦を決めた。

実際に行ってみて思ったのは、下手にある柱の想像以上の存在感。
以前に何回か来ている会場だけど、しっかり位置を考えて観たのは初めて。
全体の作りもきちっとした四角ではないのも印象的。
ステージの高さや音響、照明などはいいので、上手く位置取りを考えて観戦したいところ。
この辺りを改めて意識できたのは非常によかった。

ライブ自体、昨日に続いての30分ノンストップライブで大満足。
かなり混み合っていたので最低限ではあったけどターンもできて楽しかった。

声出し(シンガロング)も定着してきた印象。
このままどんどんとパワーアップしていって、春のクアトロツアーに突入していって欲しい。

メモ

尺:30分(7曲)
SE:あり

セトリ

SE(Pentagon)
01:ROUTE MYSELF
02:ACT
03:DANCING MONSTER
04:RIOT PARTY
05:STRiNGS
06:Be BRIGHT
07:Checkmate
End SE

◆他グループ 一言メモ

Mirror,Mirror

「Mirror,Mirror×THE ORCHESTRA TOKYO 〜東京鏡々管弦楽団〜」(2023/01/10)以来。

新しめの楽曲も徐々に馴染んできて、振りコピできるようになってきた。
本日の主催のRingwanderungのメンバー(誰か忘れてしまった)が「恋愛オーバーキラー」が好きということで、セトリに入っていたのが対バンらしい感じでよかった。

<セトリ>

yosugala

「アイドル甲子園 in Spotify O-EAST 2023」DAY1(2023/01/02)以来。

約2ヶ月ぶり、また一段とパワーアップした印象。
メンバーとフロア、両方とも伸び盛りの現場だなと感じた。
これから春~夏と季節が巡る中でどうなっていくのか楽しみ。

<セトリ>

※引用させていただきました。

Ringwanderung

「NEW ERA SYNDICATE vol.3」(2022/11/05)以来。

約4ヶ月ぶりの観戦。
思った以上に間が空いてしまった。

以前は月に1~2回ぐらいで観ていた気がするけど、界隈が重ならなくなって今では数ヶ月に1度ぐらいのペースに。
間隔が空いた分、その間の成長や進化を感じやすくなった。

今回も前回と比べてのパワーアップ具合に驚かされた。
ライブを観ての感想、楽しいとか熱いとかに加えて「凄い」という感情が混じってきた。
ここまで迫ってくるグループはなかなか無い。
ライブ好きなオタクが多く通っているのもうなずける、見事なステージだった。

<セトリ>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?