見出し画像

【ライブメモ】クマリデパート「終わらない優雨ナコ生誕2022 〜 今年は凱旋!〜」(2022/08/19)

◆概要

「クマリデパート」ピンク担当、優雨ナコの生誕イベント。

・公演名
終わらない優雨ナコ生誕2022 〜 今年は凱旋!〜

・日時
2022年8月19日(金)
開場 18:30/開演 19:00

・会場
HEAVEN’S ROCKさいたま新都心VJ-3

◆所感

「dot yell fes SUMMER SP」(2022/08/16)以来。
先週の小田さん生誕に続き、2週連続での生誕祭。

小田さん生誕の心が軽やかになるような清涼感。
優雨さん生誕の包み込まれるような安心感。

どちらも温かくて素敵なイベントだったけど、その日の主役(メンバー)によって、これだけ変わるものなんだなと改めて思った。

優雨さんのライブ中に推し関係なく真っ直ぐレスを送るスタイルが好き&尊敬していて、自身も気がつけば優雨さんが正面の時は向き合うようになった。
なので、山乃さん以外では優雨さんが一番観ている機会が多いはず。

そういうこともあって、今日お祝いの場に立ち会えて嬉しかった、
地元埼玉での凱旋公演を喜ぶ優雨さんをみて、こちらも笑顔になった。

山乃メイ推し的には、昨年のTIF2021のTシャツステージ以来、ピンクが似合うと(勝手ながら)思っているので、今年もピンク姿を観ることができて何より。
特に「ゴイリョク」「いま恋」「サクラ」辺りでの大人な表情にグッときた。
年イチとは言わずに月イチでピンク祭りを開催して欲しい…と思ってしまうぐらいに似合っていた。

優雨ナコさん、誕生日おめでとうございます!
素敵な生誕祭でした。
よき一年になりますように。

◆メモ

生誕コーナー

尺:約20分(4曲+MC)※19:00開始、19:18終了
衣装:優雨 生誕衣装、小田楓山乃 ピンクTIFシャツ→歴代ピンク衣装、早桜七瀬 歴代ピンク衣装

開演時間になり、まずは生誕コーナーからスタート。
生誕衣装を着た優雨ナコさん+ピンクTIFシャツを着た小田さん楓さん山乃さんの3人が登場。

1曲目「ワタシアクセント(≠ME)」※優雨小田楓山乃

ノイミーの中でもリズミカルで激しめな楽曲。
MCで楓さんが話していた通り、優雨さんがこんなバチバチな曲を選ぶと思っていなかったので驚いたけど、格好良いダンスをしっかり決めていて見事。
@JAM 期間限定ユニット「You Never Know」でも感じたけど、優雨さんは表現の幅が広いなと思った。
山乃さんのダンスのキレも流石で、最初から見応えあるステージ。

楽曲が終わり、軽くMCを挟んだ後、優雨さん以外のメンバーが入れ替わる。

2曲目「クレイジーアラーム(リルネード)」※優雨早桜七瀬

ツアーゲストとして参加したこともある、リルネードの楽曲を披露。
歌詞が大好きということでのチョイス。
なんとリルネードの蔀祐佳さんも今日が誕生日ということで喜ぶ優雨さん。
(蔀さんパート多めにしてもらったとのこと)

先程の楽曲から一転して、こちらは可愛さ全開。
優雨さんの柔らかい笑顔、早桜さんの弾けるような明るさ、七瀬さんの伸びやかな歌声、3人のバランスが非常によかった。

3曲目「7月のサイダー(超ときめ♡宣伝部)」※全員

可愛さ、切なさ、格好良さ、セクシーさ。
様々なものが内包されている、優雨さんに似合う楽曲だなと思った。

…と言いつつ、スタートから山乃さんの表情とダンスに目を奪われて、ほぼ山乃さんを観ていた。
1曲単品では一番印象に残った楽曲かもしれない。
それぐらい山乃さんのパフォーマンスがバチッとハマってた。

スタプラの楽曲を推しが歌うという機会は少ないと思うので、その意味でも貴重な機会で嬉しかった。

MC(3回目)
地元埼玉での生誕祭開催について。

高校生の時、学校の行事として、この会場でライブをしたことがある。
(その時はダンスのみ)
グループとして、ソールドアウトできるぐらいになって凱旋できて嬉しい。
ありがとうございます。

他メンバーが退場して、優雨さんが1人残る。
コーナーラスト、ソロでのパフォーマンス。

4曲目「あぁ、お花になりたいな」※優雨ソロ、新曲&初披露
新ソロ曲。
優雨さんが自己紹介で使っている「あなたのお花になりたい」というフレーズを楽曲として表現した1曲。
あの一言に色々な想いが込められているんだなと改めて感じた。

早桜さんのソロ曲「さおてゃんだよ~」と対となっている感じもあって面白い。
あとは何となくの感覚だけど、クマリデパート プロデューサーのサクライケンタさん作詞作曲というのも、優雨さんらしい気がした。

クマリデパート ライブ

尺:約60分(10曲+MC)※19:22開始、20:18終了
SE:あり
衣装:優雨 生誕衣装、他メンバー 歴代ピンク衣装

SEからスタート。
衣装は生誕コーナーから引き続き。

1曲目「愛Phone渋谷」
クマリデパート最初の楽曲を1曲目に持ってくるのは熱い。

2曲目「ウダガワ・ヨッキュー」
最初の小田さんのセリフ「お花になりたいー!」
「埼玉凱旋ー!」みたいな方向かと思ったら予想外の方向だった。
その流れを受けてか、1番サビ前の優雨さん&2番サビ前の早桜さんのセリフも「お花になりたいー!」に。

3曲目「YESモチFEVER」
2番サビ前で「メンバーカラー+モチ(※早桜さんなら「ブルーモチ」)」という場面、全員がピンクだから少しシュールで面白かった。

MC(1回目)
優雨さんに絡めての自己紹介。

早桜ニコ:ゆう~ラブラブ~♡
楓フウカ:(気づいたら)髪がピンクに…髪の毛も生誕に備えていたみたい。
小田アヤネ:(自身が着ているピンク衣装を優雨さんに)「似合ってるじゃん」と言われて幸せ。
山乃メイ:言ったことのない好きなところを発表。極ラジで「誰が話そう…?」みたいになった時に私を見てくれるところが好き。
七瀬マナ:(優雨さんと手でハートを作って)優雨優雨カップルチャンネルです!※普段は「小田マナカップルチャンネル」
優雨ナコ:あなたの~、みんなの~、お花になりたい優雨ナコです。今日は生誕衣装。お気に入りポイントがありすぎて近くに見に来てください。

5曲目「サクラになっちゃうよ!」
メンバーとフロア、会場全体がピンクに染まる中での披露。
これぞ桜満開、今までみた中で一番幻想的な光景だった。

6曲目「ゴイリョクタラズ」
サクラからの大人な表情コンボ。
ピンクの衣装が似合う楽曲だなと思った。

MC(2回目)
生誕グッズ紹介。

8曲目「せかいのおわりの物語」
久々のライブ観戦。
今日のイベントの雰囲気にぴったりな楽曲。
胸を打つような歌声、振りコピを忘れて、ただ聴き入っていた。

9曲目「いまさらだけど、恋しませんか?」
最新の大人曲。
これまたピンク衣装とマッチする楽曲だった。
個人的には山乃さん曲なので、ピンクバージョンで聴くことができて、非常に嬉しかった。

MC(3回目)
ケン%終了後、終わりの挨拶…の前に「ちょっと待った!」コール。
なぜかイケメンボイスで面白かった。

ハッピーバースデー唱和&ファン有志からのケーキ贈呈。
その後、優雨さんの抱負&早桜さんの締めの挨拶。

<優雨ナコ 抱負>
たくさんの方が応援してくれている。
「You Never Know」のイベントにクマリデパートから1人なのに来てくれて本当に嬉しい。
誕生日当日になった瞬間、メンバーだけでなくて、ファンの皆からも来ていて嬉しかった。
これからも優雨ナコが、クマリデパートが、たくさん恩返しできるように頑張っていく。
よろしくお願いします。

<早桜ニコ 締め挨拶>
ライブ中に楽しそうなゆうの顔をみるのが皆の幸せだと思うから、私たちクマリデパートも、もっともっと楽しいを届けていきます。

優雨さんが御礼を述べた後、メンバー退場して終演。

◆セトリ

生誕コーナー

01:ワタシアクセント(≠ME)※優雨小田楓山乃
MC
02:クレイジーアラーム(リルネード)※優雨早桜七瀬
MC
03:7月のサイダー(超ときめ♡宣伝部)※全員
MC(埼玉開催)
04:あぁ、お花になりたいな ※優雨ソロ、新曲&初披露
MC

クマリデパート ライブ

SE(おいでよ!クマリデパート)
01:愛Phone渋谷
02:ウダガワ・ヨッキュー
03:YESモチFEVER
MC
04:ちきゅらぶレイディオ
05:サクラになっちゃうよ!
06:ゴイリョクタラズ
07:シャダーイクン
MC
08:せかいのおわりの物語
09:いまさらだけど、恋しませんか?
10:限界無限大ケン%
MC(誕生日お祝い)

◆関連ツイートまとめ

本日の主役(優雨ナコさん)


メンバー

その他

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?