うーちゃん

日常の記録。溢れる気持ちをぽつらぽつら。宇﨑ゆい|鹿児島産奄美大島育ち。心が動くものが…

うーちゃん

日常の記録。溢れる気持ちをぽつらぽつら。宇﨑ゆい|鹿児島産奄美大島育ち。心が動くものがすきです。そして創りたい。色んな表現世界に出没します。▶︎▶︎クラフトビールがすき、夢は宇宙。

最近の記事

ちょこっと

最近はちょこっとわたわたしてました。 頑張ったー!(自己評価)となれた日に 美味しいお酒を飲むために 出来る限りの禁酒をしてみてました。笑 最高記録は一週間👦 この時期は夜道にビールを飲むのが 最高に気持ちいいです。 おばあちゃんになっても 夜道で空見ながら風を感じて ビール飲む幸せに気付ける人でいたい。 あ、ワタワタしてもいましたが 自分の時間もしっかり取れています。 ちょっと前まではずっと走ってたけど 最近は寝ることも大事にしています。笑 ゆる〜と過ごせる日が幸せ

    • うーとーくと最近

      大阪開催に引き続き、東京でも うーとーくを開催できました。 ご来場くださった皆様ありがとうございました。 生きているともちろんプラスなことだけでなくて 色々を考える毎日ではありますが 応援してくださる皆様のおかげで 自分らしさを忘れずに生きていられています。 みんなにとってもそんな存在でいられたら いいなあ、と思いました。 少しインプット期間に入っていたのですが 夏頃から色々創り出そうと思っています。 自分から逃げられないように とあるお仕事動画を買い揃えました。 頑

      • 突然湧き出す感情

        最近、突然に色んな欲が湧くようになりました。笑 去年くらいから、ひとり旅やハシゴ酒をしたり 行きたい場所には行き、会いたい人には会ったり 自分の時間を過ごすことを大切にしては来たのですが。 最近の欲は本当に突然湧き出してきて。 髪を突然切りたくなったり プリクラを無性に撮りたくなったり スタバに行きたくなったり 歯医者にいってクリーニングしたくなったり ホワイトニングをちゃんとやりたくなったり 少し遠い場所まで歩いていきたくなったり 直感的に感じるものが多いのですが

        • のぼるのぼるの

          富士山に登る!と決意したものの 半年くらいかけて体力作りしたらいいや〜 と、ゆるく思っていたら なんと、半年後には山開きの時期が終わってる! こまったこまった。 出来なかった、やらなかった結果は嫌なので まずは形から入ることにしました。笑 具体的な日程も決まりそうなので そこに向けて準備しながら わくわくしたいと思います。 のぼるぞ〜!

          ふわ〜とふわっと

          ずっと前から登りたいと思っていた富士山🗻 30歳のうちに登ることを決意しました。 ふはは〜のぼってやるぞ〜 とは言っても 消防の時に比べて体力が落ちまくってるので 少しずつ戻すことにしました。 あとそろそろ本当に痩せよう🐖(決心) 身の回りに素敵な方が溢れてるので 私も身も心も素敵にいい大人になりたいです 歩くのと走るのは好きなので 続けられる距離から始めようと思います のぼるのたのしみだー!

          ふわ〜とふわっと

          におい

          東京を一週間ほど離れていました。 久しぶりに帰ってきたら何かが違う。 人の流れも変わらないし 建物もさほど変わったものはない。 なんだろう。 あ、においだ。 匂いフェチな私だからこそかもしれませんが。笑 東京の匂いは色で表すとグレー。 濁ってるとかそういう意味ではなくて 白黒はっきりできない 寒色系であることはたしかな色。 どこか光ってみえるシルバーに近い。 久しぶりに一週間離れたからこそ またここで頑張ろうと思えました。 ただがむしゃらでなく、ぼちぼち。

          かぎりがあるもの

          やっとみつけた1人でも 入りやすいお店。お酒が飲めるお店。 そこがもう閉店しまうとのこと。 「また今度でもいいや」 「今じゃなくてもいっか」 と思うことって普段からいっぱいある。 場所も人も。 でも限りがあることがわかった途端 急に気持ちのベクトルが変わる。 創りたいエンタメにも それは言えることであって。 生きてる限り永遠があるものはないのに どこかで永遠に続くものだと思ってしまう。 もっと色々なものに気付けたら もっと色々なものを大切にできるのかなあ

          かぎりがあるもの

          ゆいのたびーる記録

          やりたかった趣味の記録、 YouTubeをはじめました。わーい。 編集作業はちょっと前にバイトでも やらせてもらってたこともあり 自分の映像も作ったりしてたので とても楽しく時間が過ぎます。 ゆいのたびーる記録 🟰 旅とビールの記録です。 飽きたらやめます。笑 飽きるまではやってみます。 次はお花見編をアップ予定です。 おはなみおはなみ〜 今日の朝、道を歩いていたら 小学校で新任式をやっていました。 おそらくクラス発表も。 自分ももしかしたら先生になっていた 未来

          ゆいのたびーる記録

          おはなみしたい

          おはなみしたすぎて 道に落ちている桜を集め始めました。 プラカップに水を入れていけています。 桜の柄のお皿もコップも買ったのに いまだに誰とも行く約束がありません。笑 たとえひとりでも 今年こそは絶対お花見行くんだ〜 あ、そうそう 最近1人で色々なところへお出かけしているので もうちょっと記録に残していこうかなあと。 ちょこちょこインスタの動画に残しているけど もうちょっと長めの尺で編集しようかな〜 YouTubeもはじめちゃおうかなあ チャンネル名は ゆいのたび

          おはなみしたい

          かわるものとかわらないもの

          noteも久しぶりでしたが ふと昔のインスタアカウントを 覗いてみました。 よくそれ載せたなあ〜 恥ずかしいこといってんなあ〜 がめちゃくちゃありまして また恥ずかしくなったのですが びーるを乾杯したい の文章をみて あ、私昔からかわってないな、と。笑 きっとまた5年後も10年後も おんなじこと言ってるんだと思います。たぶん。 今日は消防音楽隊時代の同期と 久しぶりにメッセージのやり取りをしました。 3/31付けで退職をした、と。 聞くと7年勤めたらしい。 私

          かわるものとかわらないもの

          春のおとずれ3月またね

          3日前くらいから きゅーにあったかくなりましたね。 いよいよ春がきたんだ、と わくわくとどきどき、少し寂しさもあり。 この冬は日本の気温と同じくらい 自分の気持ちも少しさがっておりました。 あまり感情を表に出すのが得意ではないのですが つもつもになると、ふとしたきっかけで 溢れてしまう瞬間があって。 自分でもコントロールしきれない範囲まで 頑張る自分が家出してしまったり。 走り続けるのも大事かもしれませんが 走るための充電をする時間も大事ですね 頑張りたい時に120

          春のおとずれ3月またね

          さくらがさいた

          桜開花〜🌸 お花見したい気持ちのうざきです。 (訳 早く外でビール飲みたい) もうすぐ4月。 いつも心得ていることと 今年中にやりたいことを あらためて考えてみました🥦 心得 ・周りじゃなく過去の自分と比べる ・期待はしない、尊敬はする ・大切にしてくれる人を大切に ・やらない事を決める ・信じることを恐れない ・自分の機嫌は自分で取る ・お酒を飲みすぎない!! やりたいこと ・ビアガーデン、ビール工場いく ・グランピング ・オリジナルフレグランス、キャンドル作り ・富

          さくらがさいた

          2020年といまの私

          久しぶりにnoteを開いてみました。 2020年ごろにスタートしていたようで その頃の感覚や環境、価値観が なんだか懐かしくなりました。 過去があるから今があるのですが むかしの言葉を振り返ってみるのは なんだかなんでだか恥ずかしいもので、 過去をアップデートするのではなく 今を更新していきたい、と思い 再スタートすることにしました。はい。 2020年はコロナ禍に突入した年でもありました。 個人的には公務員を辞めたタイミングでもあり 音楽仕事も芸事すべて0に近い状態で 何

          2020年といまの私