「N番目の部屋」

3月24日

 今日は何を書きましょうか。

 世間はコロナウイルスで騒がしいですが、私が今日1番長い時間考えた、「N番目の部屋」について、書いていこう思います。私がSNSなどを読んで書いていますので、間違っている部分があると思います。その点については、ご容赦下さい。

「N番目の部屋」とは

 「N番目の部屋」とは、韓国で2019年から始まった、ネット性犯罪です。下の画像が事件の概要です。

画像1

私なりに調べた結果、「N番目の部屋」と今回検挙された「博士」のチャットルームは別でした。テレグラムのチャットルームでこのようなことが行われたのは、「N番目の部屋」が始まりでした。創設者は高校生で、8つのチャットルームがあったそうです。「N番目の部屋」が消えた後、同じような形態のチャットルームが沢山発生しました。その中で1番酷いものが、今回検挙された「博士」のチャットルームです。3つチャットルームを運営していたようです。他にも様々なコンセプトのチャットルームがあるようです。チャットルームは会員制であり、レベルや内容に応じて、2万円〜15万円で加入できるそうです。

「N番目の部屋」の怖さ

 「N番目の部屋」の怖さは、身近な人もチャットルームの会員かもしれない点にあると思います。あるチャットルームでは、知人の写真をチャットルームにあげ、弄ぶことも行われていました。

 1つの事例をあげると、写真をあげられた被害者Aさんの犯人は、小学校時代の同窓生でした。被害者Aさんのフォローもフォロワーも少ない鍵がかかったインスタグラムに投稿された写真をチャットルームにあげていました。

 このようなことがチャットルームでは沢山行われているようでした。普通に生活をしている人たちがこのようなことをしているかもしれないと考えると、安心して生活することが難しいと感じます。SNSに鍵をかけていても、意味をなさないのです。

 また、26万人がこのようなチャットルームに入室しています。韓国の成人男性数を約2,200万人と仮定すると、約100人に1人が入室していることになります。26万人という数字が正確ではないので、重複があると仮定しても、最低でも1万人はいると思います。普通に生活していると1日で100人以上とすれ違うので、すれ違った誰かは、チャットルームに入室していると考えられます。怖すぎますね、本当に。

 韓国の知恵袋のようなサイトには、小学校の実習生や、警官を目指しているチャットルームの会員から、自分は逮捕されるのかなどの質問が相次いでいるそうです。普段はいたって普通の生活を送っている人も会員なんて、怖いですね。

「N番目の部屋」を裁く難しさ

 「N番目の部屋」を裁く難しさは、韓国の法律が対応していないところにあると思います。韓国には、集団で行われたものを、さらにオンラインをベースにした集団性暴行を裁く法律がないようです。また、被害者の中には脅迫され、自ら撮影したものを送ったりしているもの例もあり、加害者が直接関わっておらず、裁くのが難しいようです。さらに、26万人もの入室者がいるので、全員を特定し裁くのは、かなり時間がかかると思われます。

最後に

 ここからは、私個人の考えになります。チャットルームへの入会費が15万円なので、会員の中には社会的立場が高い人もいると考えられます。社会的立場が高い人が絡んでくると捜査が正しい方向に進まなくなったり、色々と支障が出てきそうですね。

 もし「博士」が首謀者ではなく、その上にまだ人がいたとしたら、もっと厄介ですね。想像ですが、「博士」の上の人たちはもっとビジネスライクで、「博士」のことは異常だと考えていたりしそうです。トカゲのしっぽ切りと同じで、「博士」の件が解決したとしても、このような形態のテレグラムのチャットルームがなくならない気がします。(これはこのことについて話した時、友達が言ってました。)

 「N番目の部屋」を作った高校生もはじめは、知り合いだけの小さいチャットルームだったのかもしれないですね。それが徐々に大きくなって、広がってしまったのかも?

 このような類の犯罪を、完全に撲滅させるには、まだまだ時間がかかりそうですね。

 誰しもが裏の顔があり、倫理観に反した欲望もあると思います。頭の中までは罰することができないので、考えることは自由ですが、それを行動に移してしまうのはどうかと思いますね。人間の3大欲求を、コントロールすることは、こんなにも難しいんですね。

https://note.com/mono_oki

  この方のNoteが詳しいので、お時間がある方はぜひ。

画像2

 23日に「N番目の部屋」についてのNoteを完成させよう思っていたのですが、いつの間にか、25日。この写真は、大阪にある il Centrino というイタリア料理のお店の写真です。美味しそうですね〜!美味しかったです!悲しい話で気分が重くなってしまったので、美味しいご飯の写真でも見て、寝ます。みなさま、おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?