見出し画像

ストック記事から先週の自分を振り返る(2/23〜2/29)

今週から子供の学校が休校になり、自分も不要な外出を避けて感染拡大予防のため在宅勤務メインの仕事をしている今日この頃ですが今週も先週の自分を振り返ってみようと思う。

stylusのmixin

今まで Sass で書いてきて、 Stylus のMixinの書き方を覚えていなかったのでググってヒットした記事。masterkey1009 さんのこの寄稿の冒頭にある気持ちにすごい共感。基本的にはインデント記法なんだけど細かい部分の書き方はしっかり覚えておかねば。

Built-in Functions --- Stylus

Sass にもあるけど、「そもそも StylusビルトインFunction  覚えてないや。」ということでググってヒットした公式リファレンス。Sass よりも多い気がするけど、基本的には同じものが用意されている印象。細かい挙動はちゃんと比較してみないとだけど。

車の数学(21):クロソイド曲線の定義式に基づく描画(JavaScirpt版)

クロソイド曲線をJavaScriptで表現するにはどうしたらいいのかをググってヒットした記事。Stylus の Mixin や Built-in Function を調べていたのはこのクロソイド曲線というものをどういう計算式で算出すべきか調べるためでした。色の変化の曲線をクロソイド曲線で表す場合に、2点間の色の中間値を算出する必要があり、Sass や Stylus のBuilt-in Function の mix を使えばパッと出せるんだけど、それをJavaScriptに置き換えた場合にどうすれば。。。というところでヒットしてきた記事で、まだ解決できていないのは Stylus Built-in Funcion の mix を JavaScript で書くには?という点。これを今週解決する予定。

7年間使ってきたWordPressを捨ててContentful+Gatsby+Netlifyにしたら爆速になったし経緯とか教訓とか語る

これは Qiita のレコメンドで出てきた記事です。普段 WordPress で CMS 運用していることもあるので気になりました。 Contentful も Gatsby も Netlify も知りませんでした。これを機に Headless CMSStatic Site Generator Build環境付きホスティングサービス なんかを勉強していこうと思いました。この記事の構成で実際にどれくらい料金がかかるのか?他の構成との性能やコスト比較を早々に進めたいと思います。

今回は以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?