マガジンのカバー画像

ジャニーズとわたし。

22
運営しているクリエイター

#ジャニオタ

アイドルの存在に、今日も生かされている。

昨日は、お仕事病みnoteを投稿した私ですが、 藤原丈一郎くん入所19周年の記念の日でした。 本…

☆彡
1年前
8

私とジャニーズとポケモン

春から社会人になる私は、同年代女子と比べると どちらかというとポケモンに馴染みがあって、 …

☆彡
2年前
4

大切な人のためなら、何にだってなれるということ。

今回は、5000字越えの大作になります。 以下に綴るのは、私がこの3月、ボランティアで活動でき…

☆彡
2年前
1

アイドル短歌を、詠んでみた。

noteには、本当に様々な出逢いがある。 アイドル短歌との出逢いも、私にとっては 新たな世界…

☆彡
2年前
7

メンバーカラーの魔法

アイドル文化特有の、メンバーカラー。 よく、「緑は癒しの効果があるのでカーテンにおすすめ…

☆彡
2年前
13

社会人になっても、オタクでいたい。

10月29日。 ザ少年倶楽部 生放送スペシャル 2021。 みんなかっこよくて、かわいくて グルー…

☆彡
2年前
17

アイドルの「やりたいこと」とファンのイメージ

「キンプリ、いわちが抜けて変わったよね。」 「新曲も韓国っぽくて、今までのキラキラ王子様感がなくなっちゃったよね。」 って声を聞いて、 すぐに平野紫耀くんのブログを思い出した。 と同時に、最近アイドルグループの歌詞動画でよく耳にする『誇り高きアイドル』の【イメージとか強制するな】という歌詞を思い出した。 アイドルは、ある程度グループのイメージがあって、そのグループ像を求めて好きになるファンだっていると思う。 それに、ファンありきのアイドルってこともわからなくはない。

ジャニーズ好きな顔、好きなタイプ。

X.今回考察するに至った経緯TikTokで検索に「が」と1文字いれただけで 「顔面国宝サランヘヨ」…

☆彡
3年前
1

いまの私をつくる、推したち。

0.ジャニーズ英才教育 私は6歳上のいとこのお姉ちゃんが幼少期から大好きで、いつも真似っこ…

☆彡
3年前
6