ボク__2_

普段の生活でボクは難しいって言葉を使わないようにしている。


何かに取り組んだり、新しいことに挑戦する時に
ボクはどうしても現実主義的なことを考えてします。
そんな時に、ボクがよく使ってしまう言葉が「難しい」って言葉。

誰かと対面して話している時に、
「それするのって、難しいですよね」
「〇〇と思っているけどやっぱり難しいっすね。」って
めっちゃ言っているボクがずっと気持ち悪さを感じていた。

何かと「難しい」って言葉を使うことでそこから思考をシャットアウトしているってどこから感じるようになり、それって結局思考していないのと同一なんじゃないかなって思い始めた。

そう思っていた時にボクが崇拝している1人コルクの代表の佐渡島さん
書いたnoteにもまさに同じようなことが載っていた。

↓ 佐渡島さんのnoteで印象深かった言葉を抜粋しました。↓

「難しい」という言葉を使ってしまうと、責任を放棄してしまい、
自分の中にある原因に目を向けることができなくなるのではないか?
行動を変えれるのは、常に自分だけ。
難しいと感じる理由を自分の中に探し始めると言葉遣いも変わる。

この記事を読んでから、
自分の中で「難しい」って言葉を使わないように意識している。

「難しい」って言葉を使いそうになると、
「おっとまた外部のせいにして逃げようとしているなぁ、自分。」って
感じることが多くなり、自分の中での仮説やアイディアを提案するように努めれるようになってきている。
(正直まだまだな部分は大きいけど、意識はできるようになってきた。)

自分の使っている言葉をポジティブな言葉遣いにするために
丁寧に一言一言を意識していきたい...

明日もよろしくお願いします...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?