見出し画像

asics ランキングウエア童貞卒業レポート🏃🏾=͟͟͞͞

そもそも私がランニングを始めたきっかけはULが流行りはじめて趣味にし始めた登山はギアはもちろん、交通費、etcとめちゃくちゃ金が掛かる事がきっかけでした。
そこでなんかカッコいい遊びないかなぁ?と探していて見つけたのがトレイルランニングでした。
しかもクルピチカをはじめウエアの着こなしがカッコいいランナー達が沢山!!
これは真似するしかないと思い、調べて初めて買ったランパンがpatagoniaのストライダープロ到着してワクワクしながら履いて鏡をみて愕然としました、、、サイズはまぁ大体合ってるが、おかしい、モデルの人みたいなシルエットにならない、しばらく現実を受け入れられずいてふと、あ、筋肉だ!筋肉が全くついて無い!と気付きましたw やはりどの分野のスポーツも
見栄えと着こなしって大事だし服だけじゃどーにもならんもんですね、とまぁそんな感じで今も続いているランニングなのですが、まぁ私、格好からバリバリ入るタイプなので沢山のメーカーを着ては変えまた着ては変えとしていましたが何故か!何故だかasicsのランニングウエアは全く着ませんでした、子供のバッシュはasics🏀湘北で好きな選手は三井寿(asics)🏀にもかかわらずです!!まぁ理由はなんとなく分かってます、少しだけダサイんです(小声)しかし!!しかしですよ!!ついにそんな私もasicsで気になる商品が!!それがactibreezeという新素材が搭載されたウエアでしたTwitterでactibreezeいいぜ!いいぜ!と目にしていたので頭の片隅に残っていたのです。

そしてついに先日行った大阪旅行で運命的な出会いを果たします。
asicsのランニングショップに暇つぶしで入ってなんとなく手にしたのがactibreezeの5incランパンでした。

ランニングが趣味の人はグリコポーズ必須だと思いますw


お!これいい感じじゃん軽くて良いしと、迷っていたら家族から電話で「疲れたからサイゼリアで休憩したい!」大阪まで来てサイゼかよ!!と思いましたがラム童貞を捨てれたのでとても満足でしたw

ラムめちゃくちゃ美味しい😋

あ、大阪の西成区で醸造してるクラフトビール「スラムダンク」も美味しかったです。

クラフトビアー うみねこで飲めます。

大阪めちゃくちゃ楽しいので是非是非お勧めです。

帰宅後、まぁなんやかんやあってオンライン通販サイトで買って届きましたactibreeze搭載シングレット&ランパン🤣

無料で梱包も綺麗でした📦

【ここからようやく着用レポートになりますw】

2023/8/3
気温32度 距離11.3k 5'19/km平均ペース

走る前

actibreezeの着心地はサラッとしていてとても軽いです。

(走り始め〜5k地点)特に気になる点もなくサラッとしていて軽いという印象に変わり無し。

(5k〜8k)汗が出始める、ランパンは相変わらずサラッとシングレットは汗かいてるなと分かる、たいして恩恵受けて無くね?と思い始める。

(8k〜11.3k終わりまで)
汗びしょびしょ💦💦

11.3k終わった直後びしょびしょw

なんだよ、やっぱりactibreezeとか言いながら
全然快適じゃ、、、ん?確かにびしょびしょだ
だけど、なんかこの状態でもあんまり不快にならず走れたな🤔なんでだろ??あ!冷え過ぎない!
汗びしょびしょの感覚はあるけど風を受けても必要以上に無駄に冷えない!(感覚的には肌にピタッと張り付いて薄い皮膚みたいになる感じ?)※個人差で感じ方に違いがあると思います。

いつものタンクなら後半風を受けて凄く冷えるのにあまり冷えない感覚。

【actibreeze着用してみてのまとめ】

『シングレット』

運動前はサラサラで軽くて快適。

汗びしょびしょの状態でも無駄に冷えず不快感をそこまで感じ無い※個人差はあると思う。

大量の汗をかいてもサラッと快適とかでは全く無い。(そんな素材は無いと思うw)

『ランパン』

汗びしょびしょになるまで軽くてサラッと。

汗びしょびしょだと張り付くけどそこまで不快では無い。※個人差あると思う

バックポケットはiPhone seが入る
※最後まで揺れは気にならなかった、ジッパーの紐がデカくて引きやすいのが好感持てた。

iPhone seが入りました、紐がデカくて引きやすい。

actibreeze素材 個人的にはとても満足しました。

181.4cm69kで海外サイズMを着用※ご参考に
今回購入したウエアそもそもランパンは定価でも¥5500

しかもasics今なら割引が凄くいいですよ
気になった方はググッテみてはいかがですか?


割引が凄いw

沢山書いたので疲れました🥱
呑みますw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?