マガジンのカバー画像

南米旅行の備忘録的note

5
運営しているクリエイター

記事一覧

リーダーシップ

ドラッカー名言集を使っての学びの会「しぇあ丸」に参加しています。
リーダーシップについて学びがありました。

リーダーとリーダーシップは違うのです。
リーダーシップは、いわゆるリーダー的資質とは関係なく、平凡で退屈なものであるとして、

「カリスマ性でも資質でもないとすると、リーダーシップとは何か。第一に言うべきことは、それは仕事だということである。」

そして、

「真のリーダーは、人間のエネル

もっとみる
#0 自分のことを知りたくて。 -本棚から見る自己分析学-

#0 自分のことを知りたくて。 -本棚から見る自己分析学-

この度、書評を始めることにします。

目的は2つ。

①その本の何が面白いのか人に伝えられるようになること。
②自分を知ること。

まずは、
①その本の何が面白いのか人に伝えられるようになること。これから解説します。

①その本の何が面白いのか人に伝えられるようになること。留学が終わってから、かなりのハイペースで本を読み始めたんです。
というのも、留学中に日本のこと、日本人のことをあまり知らない自

もっとみる

Inicio de viaje por Sudamérica -南米旅行スタート-

2018.8.2
南米旅行 出発日

Emirates航空
成田発 ドバイ経由
ブエノスアイレス着の飛行機

22時発の予定だったけど、
「機体の整備が遅れています」ってことで
全然動かず1時間機内で放置

あれ、成田の離着陸時間って23時までのはず。
CAさんに聞いたら、「今皆さま分のホテルを手配してます。決まり次第放送でご案内します。」
あ、飛ばないのねっていうことを放送前に知る

欠航

もっとみる

Ici c’est Paris!

2018.8.3
現地時間14時くらいにパリに到着
成田からだいたい13時間くらいのフライト

期待してたAir Franceは
思ってたより席が狭くて
機内食も普通の感じだった笑

あ、この左下のマカロニみたいなやつのチーズは濃厚でおいしかったなぁ。

機内のトイレの近くに
ドリンクとお菓子がザッと置かれてあって
CAさん呼ばなくてもそこで自由に飲み食いできる感じになってて、長時間のフライトだ

もっとみる

Esto es paris en america del sur! -ここが南米のパリ!-

2018.8.4
現地時間は朝の8時

ついに目的の地
ブエノスアイレスに到着

パリから乗ってるお客様さんは、雰囲気的にアルゼンチンに帰る人が多そうで
みんな着陸前に当たり前の様にかなりの防寒をし始める姿に少し焦る日本人3人

ちなみに、南米は日本と季節が逆だから、真冬に行ったことになります 「まもなく着陸します」のアナウンスの後
実際に着陸すると、
難しいランディングでもないのに
まさか

もっとみる