マガジンのカバー画像

西野亮廣講演会in大阪(富田林)

54
令和5年6月3日(土)17:30〜 「西野亮廣講演会in大阪(富田林)」に向けた日々を綴る日記
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

兵棋演習

とうとう2022年も終わりますね 年末のこの感じはいつ来ても楽しいですね! 毎日年末になっ…

4

僕が西野亮廣さんを好きな理由

西野亮廣さんの講演会を開催しよーとしておりますが そもそもなんで「西野亮廣さん」なのかに…

16

広告について

今回の講演会では、チケット販売はpeatix(オンライン販売)と 手売り販売の両方を試そうと思…

10

講演会で絶対にやってはいけないこと

過去の西野亮廣さんの講演会で 素人さんがやってしまった失敗事例を紹介します。 ここを気を…

5

夢と金

西野亮廣さんのビジネス本が発売される タイトルは「夢と金」 あらすじ「夢か?金か?」とい…

7

前提事項の確認をするのは古いのか??

リーダーをするに当たって、大事なことの一つに「前提事項の確認」だと思っている。 しかし、…

3

講演会の失敗と成功について

令和5年4~6月の内1日で西野亮廣さんの講演会を実施予定です。 この講演会における失敗と成功について明確にしようと思います。 失敗について ◎金銭面: 50万円未満の利益 ➡ 理由:50万円の開催権利を購入しているので最低トントン ◎実行面: スタッフの誰かがつまらないと感じる講演会 ➡ 理由:お客さんでもしかしたらつまらないと感じる人がいるかもしれない。西野さんのトークなので、面白いに間違いないのだが、2回3回目の人からしたら、「知ってるよ」って感じるかもしれない。

失敗を受け流す

最近は、リーダーやチームについてずっと考えている。 今日は、当日起こるであろう、トラブル…

1

士気を上げる

士気とは・・・・ わかるやすく言うと、「やる気」である。 リーダーの仕事は、士気を上げる…

2