見出し画像

愛しい息子と。。。Ⅳ

緊急事態宣言が無事解除され、今朝息子は意気揚々と2泊3日のイベント旅行に出かけた。
息子の仕事は趣味と実益がほぼ一致していて、母にはその旅行が、遊びなのか仕事なのか皆目わからない。
しかし、遊び仲間もほぼ同系列会社の社員なので、全員ワクチン接種は本社で完了しているから大丈夫なのだと、土日になると集まって遊んでいる。

息子は一人っ子で、父親は仕事かゴルフか旅行でほとんど家にいなかったので、休日にスーパーや公園で父親と遊ぶ子どもたちを見ている空虚な時間に寂しさを感じないようにと、幼稚園から小学校6年生まで、母はコナミに通わせた。
息子は毎週ひとりで電車に乗って、隣駅にあるコナミの水泳教室と体操教室に通い、夏休みは島で合宿、冬休みはスキー旅行と、コーチたちを兄の様に慕って遊んでもらっていた。

コナミでは、上級生になると合宿や旅行の時にはリーダーとして下級生たちのお世話をしていたので、いざ旅行となると、前日の夜までにしっかりとした準備をして、母にお土産は何が良いか確認して(笑)、一切母の手を煩わせること無く無事スケジュールをこなして帰って来ていた。
長崎のばあちゃんの家に行くのも、5年生の時からひとりで飛行機に乗って行っていた。
そのおかげで、母は数日間子育てから解放されてひとりの時間を楽しむことが出来たし、息子には旅行の時の習慣がしっかり残っている。

今朝起きると、息子の椅子の上には旅行の準備をしたデイバッグが置かれ、玄関にはスーツケースが置いてあった。

母は、息子と別々に暮らす日まではと朝ごはん作りを楽しみ、息子を送り出したあと、しばしひとりの時間を楽しむのだ。

  今朝のプレートは🐛はらぺこあおむし
     似てないか(*´▽`*ゞ💦




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?