初心者がアクアリウム立ち上げに挑戦
こんにちは。クリエイティブ部の林です!
今回は、我が家のビオトープに住んでいるメダカが増えてきたので、何匹か自室で飼育できる様にネットで色々調べながら、アクアリウムを作ってみました!
■水槽の準備
今回は水槽の代わりに、ニトリで1,290円で販売していた「ドリンクディスペンサー(3.5L)」を使用します。
水槽にしてはサイズが小さめの、幅15.4×奥行20.5(蛇口込み)×高さ38cmです。蛇口を右にひねると水が出てくるので、水替え作業が楽に行えるそうです。
■レイアウトをする
ドリンクディスペンサーの、蛇口が付いている面とその反対の面には柄が入っていて少し中の様子が見えにくいので、柄の入っていない側面を正面にして、ソイル(低砂)や水草、流木などでレイアウトしていきます。
流木はそのまま入れてしまうと水が茶色く変色したり流木が浮いて来てしまうので、事前に1時間〜1時間半ほど煮沸してアク抜きをしましょう。
ソイルは蛇口が塞がらないように調整して流し込み、奥の方は流木で隠れないように高く積み上げています。
ここまでは割と殺風景でしたが、水草を植えたら一気にそれっぽくなってきました!
流木は、縦長の水槽なので水面近くを泳ぐメダカが見えるように短めの流木を使用しています。
■注水をして、メダカを水槽に入れて完成!
注水後、水合わせをしたメダカたちを水槽に入れていきます。
実はメダカ以外に、シマドジョウとヤマトヌマエビも追加しました。
シマドジョウはメダカが食べこぼして低床に落ちた餌を食べて、ヤマトヌマエビは水槽内の苔掃除をしてくれます。
あとは水槽のサイズに合った、アクアリウム用のライトを取り付ければ完成です!
ドジョウとエビは地面を這う様に泳ぐので、狭めの水槽内でも上下でバランス良く散らばってくれています。
完成後は成長する水草の手入れや、水替え作業が定期的にあるので少々手間はかかってしまいますが、その分メダカの泳ぐ姿や、エビが苔を啄む姿がずっと眺めていられそうなほど癒しになります!
みなさんも部屋の雰囲気に合わせてアクアリウムを立ち上げてみてはいかがでしょうか?