見出し画像

ザリガニ…

本日の大谷クン、初回の死球以後は無安打…。

仕事に飽きて、いま話題のAIサイトChatGPTに
「日本語フォントの販売で最適な方法はなんですか?」
と質問してみた。
たったの数秒で返ってきた回答がこれ↓

日本語フォントの販売方法はいくつかあります。以下にいくつかの一般的な方法を挙げてみます。

  1. オンラインフォントストア: オンラインでフォントを販売することができるフォントストアに参加する方法です。いくつかの有名なフォントストアには、MyFonts、FontShop、Fontspringなどがあります。これらのストアは、フォントデザイナーやフォントベンダーが自分のフォントを販売し、ユーザーが購入できるプラットフォームを提供しています。

  2. 自社ウェブサイト: 独自のウェブサイトを作成し、そこで直接フォントを販売する方法です。ウェブサイトを構築するためには、ウェブデザイナーとの協力やウェブショップソリューションを使用することが必要です。また、ウェブサイトでの販売には、広告やマーケティング活動を行う必要があります。

  3. フォントディストリビューター: フォントディストリビューターと契約し、彼らが提供する販売チャネルを通じてフォントを販売する方法です。フォントディストリビューターは、フォントデザイナーとフォントユーザーの間に立ち、販売やマーケティング、ライセンス管理などの業務を担当します。有名なフォントディストリビューターには、Monotype、Adobe Fontsなどがあります。

  4. フォントパッケージの販売: フォントパッケージとしてまとめられた複数の日本語フォントを作成し、デザイナーやデベロッパー向けに販売する方法です。パッケージには、さまざまなスタイルやバリエーションのフォントが含まれる場合があります。フォントパッケージは、特定のテーマや用途に合わせてカスタマイズされたものである場合があります。

これらの方法のどれが最適かは、販売戦略や目標によって異なります。多くの場合、複数の販売チャネルを組み合わせることで、より多くのユーザーにアクセスしやすくなるでしょう。また、広告やマーケティング活動も重要な要素です。自分のフォントを販売する方法を選ぶ前に、競合他社の調査や市場のニーズを分析し、適切な戦略を検討することをお勧めします。

↑ほとんど問題ない素晴らしい回答だ…。
自分で情報を検索して調べるより、まともな結果だと思う。
このさき、どんな社会になっていくんだろうね…。


近所の公園の池にはザリガニがたくさんいて、週末になると子供が網で取ったり釣ったりして遊んでいる。
画像をクリックすると動画が見られます。

いいなと思ったら応援しよう!