見出し画像

松岡修造さんの聖地巡礼・名言が生まれた地を特定してみた

ども!ちょこぷりんです。

皆様は「松岡修造さん」知っておりますでしょうか。
恐らく世間一般的にはプロテニスプレイヤーとしての
認知が高いと思います。
筆者も中学の頃ソフトテニス部でしたから、
近しいテニスの動画としてビデオを皆で見た記憶が御座います。

そんな松岡修造さん。筆者らネット界隈民としては
"炎の妖精"として名高いMAD素材になった方として有名でしょう。
今思えば「元気になれ!」的な応援動画を、
ようここまでMAD素材に入れ込めたな。。。
と、関心すらしてしまいます。

そんな松岡修造さんの応援動画。
ニコニコ動画の全盛期にMAD動画が作られたということもあり、
動画自体は2008年頃に作成・投稿されていたようです。
加工したMAD動画がそのくらいの時期ですから、
元となる動画もそのあたりになるのは当たり前っちゃ当たり前ですね。

で、そんな応援動画のうち、富士山が登場する動画があります。

これです。
これが好きで、富士登山ついでに撮影できないかと友人と話になりました。
筆者は山梨にはちょっと詳しいです。
なにせ仕事からキャンプに山梨には通いまくりましたので。
ある程度の風景から場所の特定が可能です。
(もちろんgoogleMAPは駆使しますよ。)
で、みつけました。

①「今日からお前は、フッジサンだ!」の聖地

場所は:
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖 「西湖根場浜


富士山と湖、周辺の山間からの見え方的に一緒だと判定しました。

といった感じに見つけられるのであれば、
ほかも見つけられるんじゃないか。
と思ったので、見つけて記事にしました。

▼ちなみに筆者がモノマネした動画はコチラ▼

それじゃ、行ってみよう!




②「諦めんなよ~・シジミがトゥルル」

▼元ネタ▼

「しじみが取れる」がまなって「シジミがトゥルル」になって
それが広まった動画です。
こちらはすでに特定された方がおりました。

場所は:
青森県五所川原市 十三湖
十三湊遺跡」から東へ進んだ先の海岸ですね。

▼特定者さんのtwitterリンク▼

シジミ用?なのでしょうか、湖に刺さっている棒の位置が似ていますし、
背景の山の形が一緒ですね。
間違いなくここだと思います。


③「静かだぁあああああああああああああああああああああああああああ!」

▼元ネタ▼

こちらは筆者が特定してみました。

場所は:
静岡県賀茂郡南伊豆町子浦にある 「子浦海水浴場」です

"googleアプリのレンズ検索機能"で見つけました。

検索すると海岸に行った方の記事が出てきました。
別に聖地巡礼とかではなく観光の記事です。
そこから場所をgoogleMAPで検索して特定できました。

すごいですね。"googleアプリのレンズ検索機能"
これについてはピタリと検索できました。

ちょっと怖いです。
だって自分がふとSNSに投降した写真から特定できるってことですものね。
くわばらくわばら。


④「そうすればこの川のように・自然が一番!」

▼元ネタ▼

これはちょっと特定した!言い切るには苦しいですが。。。
googleレンズで検索してヒットしたところが近かったかな

場所は:
静岡県駿東郡清水町の「柿田川
にある、「茶房柿田川」が風景的に近かったです。

検索してヒットした画像と動画を見比べて、ここじゃあないかな。と
背景もそうですが、足元までの川の水量。
川の中にある藻のような草。

動画では水連のようにも見える草が特徴で、おそらくはここかなと。

GoogleMAPのストリートビューもありませんので、定かではありませんが。

というより写真が少ないしgoogleMAPで下りれないところが多くて
特定するには情報不足ですね。。。
だぶんですが、ここです。


⑤「あはぁ~ん。・みんなイキイキするぞ!!」

▼元ネタ▼

ちょっと情報少なくて微妙ですが、

場所は:
三重県志摩市にある「金比羅山展望台」だと思います。


▼金比羅山展望台のサイト▼

サイト内にある木。それから看板が目印…ですね
あとは石像も動画内と近いと思います。

サイト内では木の隣の看板が赤色ですが、
ほかのブログで2014年頃の写真を見つけました。

▼御座爪切不動尊さんのサイトより▼

2枚目の木の隣にある白い看板が、動画とそのままに見えます。

松岡修造さんの挿画は2008年作成のため、
それ以降に展望台や休憩所が出来た…のかな~~~と思ってます。

ここも情報が少ないですが断定できそうなパーツが一致しましたので。
ここだと思います。


⑥「頑張れ頑張れ出来る出来る・北京だって頑張ってるんだから」

▼元ネタ▼

場所が示しにくかったので緯度経度を貼ります。

場所は:
「39.906152370153855, 116.39858554457504」
だと思われます。


"天安門"が見え、"中国国家博物館"がラストのシーンで登場する
2008年の北京五輪の際に撮影されたものと思われます。

ラストにズームされた"中国国家博物館"についていた看板は、
「北京オリンピックのカウントダウン時計」ですね。
北京オリンピック開幕へ向けてのカウントダウンを表示していたようです。


⑦「松岡!シュー造!」

▼元ネタ▼

場所は:
長崎県 対馬 「猿岩」の碑が見える場所

ですね。
これはサルミメモさんが特定されていたブログを見つけました。

▼サルミメモさんのブログより▼

しかし、対馬とは遠いですね。
北京に続いて聖地巡礼がしにくい場所ですが、見晴らしも良いいですね。


⑧「お米食べろ!」

▼元ネタ▼

ごめんなさい。これは流石に見つけられませんでした。
おそらくですが、松岡修造さんの「食いしん坊!万歳」とかの
ロケでお米の体験などをされた回
の場所なんだとは思います。
それっぽいバラエティの画像は見つかりましたが、検索してもヒットせず
さすがに田園なので目印になるものもなく。分からずしまいでした。

もし特定できたとしましても、
田んぼですから観光目的で踏み入れるところでは無いと思います
ので諦めます。


おわりに

結構特定できましたね。

分かったところで行ける距離じゃないのは確かですが。
近場の人にはぜひ聖地巡礼して頂き、モノマネ動画を撮って頂きたい。

そして、すこしでも当時の松岡修造さんの気持ちになり来たいですね。


「それじゃ、また来週!」

#日記 #聖地巡礼 #松岡修造 #MAD動画

よしなに!