見出し画像

Mリーグ2023-24 10月19日 NAGA解析/赤坂ドリブンズ・渡辺太プロ、今期初トップ!

2023年10月19日、Mリーグ2023-24・19日目です。本日は渋谷ABEMAS・赤坂ドリブンズ・セガサミーフェニックス・チーム雷電の4チームが対戦。

第1試合、東2局で白鳥プロが6000オールをツモりリードしますが、東3局1本場では東城プロが6000オール!2本場でも白鳥プロから12000直撃も、3本場では本田プロが東城プロから12000直撃。

結果、東城プロ・本田プロ・白鳥プロの3人によるトップ争いとなりましたが、ここは白鳥プロが南場の親番でも6000オールをツモって追撃を振り切り、今期初トップを獲得しました。

第2試合は多井プロと渡辺プロの壮絶なデッドヒートに。南1局、渡辺プロが3000-6000ツモで一気に引き離しますが、南2局1本場では多井プロが萩原プロから8000。さらに多井プロは自身の親番で連荘を重ね、南3局3本場に渡辺プロをテンパイ料でリードします。

しかし南3局4本場で魚谷プロが多井プロから8000ロン。これで決まった…と思いましたが、なんと南4局に魚谷プロが8000オール!これで魚谷プロもトップ戦線に浮上。一体誰がトップか!?という状況、最後は全員ノーテンで流局し、渡辺プロが今期初トップを獲得しました。

第1試合・第2試合ともに今期初めてのトップを獲得したMリーガーの出た試合、NAGAと共に振り返っていきましょう。

過去試合の記事についてはクリエイターページをご参照ください。


第1試合

出場者

東家:鈴木たろう(赤坂ドリブンズ)
南家:白鳥翔(渋谷ABEMAS)
西家:東城りお(セガサミーフェニックス)
北家:本田朋広(TEAM雷電)

NAGAデータ

鈴木たろう

白鳥翔

東城りお

本田朋広

NAGA類似度とは?

NAGA類似度(以下、NAGA度と呼称)とは麻雀AI「NAGA」の評価値です。NAGAは麻雀の牌譜を解析し、AIの判断・自身の打牌との差違を表示してくれます。

NAGAと打牌が一致していた場合は一致率の割合が上がり、NAGAの打牌候補にない打牌をした場合は悪手率が上がります。これらが総合されNAGA度を算出されます。つまりNAGA度が高ければ、AIに近い打牌が打てているということです。

MリーグはNAGAが主戦場とするネット麻雀とルールも環境も違うため、一概にNAGA度が高ければ良い選手というわけではありませんが、選手の実力を測る一つの要素にはなるでしょう。

気になったNAGAの指摘

NAGAのタイプ・ニシキの意見を参考に試合を振り返ります。NAGAの他タイプなどとは意見が異なる場合もありますので、あくまで一意見としてご覧ください。

東1局:東城りお

東城プロはここから東切り。序盤で自身の手はすでにイーシャンテン。対面の親の仕掛けに対して東を警戒しているのかもしれませんが、自身の手も十分いいので東より数牌の3sを残して、いろいろな変化の可能性を残した方が優秀でしょう。この場面は全タイプのNAGAで東切り推奨でした。


東2局:白鳥翔

白鳥プロが9s切りでテンパイを外した場面、NAGAは4m切りリーチを推奨。打点はリーチのみでも、2-5-8pの3面待ちの親リーチは打った方がいいということでしょう。9s切った後のテンパイ形がかならずしも良くなるわけでもないですから。

ただ試合数の限られたリーグ戦では局ごとの収支を最大化したいです。ですから上振れを狙ってテンパイを外すのも一理あります。

そして9sを切った次巡、白鳥プロは3pを引いてツモ切り。ここでもNAGAは4m切りを推奨。残り2枚とはいえ、4pが出てアガれればそこそこの打点ですし、ピンズ周りの良形変化もあります。ここは4mを切って一度テンパイを取ってもよかったのでは。

ここから先は

4,094字 / 24画像
この記事のみ ¥ 130

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?