マガジンのカバー画像

Mリーグ2023-24・NAGA解析記事一覧

132
Mリーグ2023-24シーズン・全試合のNAGA解析を行った記事の一覧をこちらのマガジンでまとめています。メンバーシップ加入で全記事読めます。
運営しているクリエイター

#UNEXTパイレーツ

Mリーグ2023-24 5月17日 NAGA解析/U-NEXTパイレーツ優勝!

2024年5月17日、Mリーグ2023-24・131日目です。本日はファイナル最終日。第1試合はなんとMリー…

130

Mリーグ2023-24 5月16日 NAGA解析/U-NEXTパイレーツ・瑞原明奈プロがトップ、小林剛プ…

2024年5月16日、Mリーグ2023-24・130日目です。本日はファイナル7日目。第1試合、東場のうちは…

130

Mリーグ2023-24 5月14日 NAGA解析/U-NEXTパイレーツ・船長、小林剛プロが優勝をさらに…

2024年5月14日、Mリーグ2023-24・129日目です。本日はファイナル6日目。 第1試合、序盤はたろ…

130

Mリーグ2023-24 5月13日 NAGA解析/U-NEXTパイレーツ・瑞原明奈プロ、鈴木優プロが一気…

2024年5月13日、Mリーグ2023-24・128日目です。本日はファイナル5日目。第1試合、瑞原プロが東…

130

Mリーグ2023-24 5月10日 NAGA解析/EX風林火山・二階堂亜樹プロ、チーム初となるファイ…

2024年5月10日、Mリーグ2023-24・127日目です。本日はファイナル4日目。第1試合、東2局に園田…

130

Mリーグ2023-24 5月7日 NAGA解析/KADOKAWAサクラナイツ・堀慎吾プロ、独自の選択で見…

2024年5月7日、Mリーグ2023-24・125日目です。本日はファイナル2日目。第1試合、仲林プロが東1…

Mリーグ2023-24 5月6日 NAGA解析/ファイナル初日、U-NEXTパイレーツ・小林剛プロが6万点超えのトップを獲得しリード拡大!

2024年5月6日、Mリーグ2023-24・124日目です。本日はファイナル1日目。第1試合、岡田プロが東1局にハネ満をアガってリードすると、その後もポンポンとアガり続けます。展開にも恵まれ、全く危なげのないトップ獲得となりました。 第2試合、南3局までトップ目の小林プロが30600点持ちという僅差の展開。しかし南3局で小林プロがマンガンをアガると、オーラスの親番でアガりを積み重ねていき、最終的には6万点超えのトップを獲得! 本日はトップを取ったサクラナイツ・パイレーツが

有料
130

Mリーグ2023-24 5月2日 NAGA解析/セミファイナル最終日、U-NEXTパイレーツ・小林剛プ…

2024年5月2日、Mリーグ2023-24・123日目です。本日はセミファイナル15日目。KADOKAWAサクラナ…

130

Mリーグ2023-24 4月22日 NAGA解析/U-NEXTパイレーツ・仲林圭プロ、4着から9本場まで連…

2024年4月22日、Mリーグ2023-24・117日目です。本日はセミファイナル9日目。U-NEXTパイレーツ…

130

Mリーグ2023-24 4月19日 NAGA解析/U-NEXTパイレーツ・仲林圭プロ、セミファイナルのチ…

2024年4月19日、Mリーグ2023-24・116日目です。本日はセミファイナル8日目。渋谷ABEMAS・U-NEX…

130

Mリーグ2023-24 3月28日 NAGA解析/U-NEXTパイレーツ・鈴木優プロ、2連勝でMVPをほぼ手…

2024年3月28日、Mリーグ2023-24・107日目です。本日は渋谷ABEMAS・U-NEXTパイレーツ・KONAMI麻…

Mリーグ2023-24 3月22日 NAGA解析/首位・U-NEXTパイレーツが小林剛プロ・仲林圭プロの…

2024年3月22日、Mリーグ2023-24・104日目です。本日はKADOKAWAサクラナイツ・渋谷ABEMAS:U-NE…

130

Mリーグ2023-24 3月1日 NAGA解析/U-NEXTパイレーツ・鈴木優プロ、単独トップとなる個…

2024年3月1日、Mリーグ2023-24・92日目です。本日はU-NEXTパイレーツ・渋谷ABEMAS・KADOKAWAサ…

130

Mリーグ2023-24 2月5日 NAGA解析/TEAM雷電・本田朋広プロ、個人3勝目でチームはカットライン付近まで浮上!

2024年2月5日、Mリーグ2023-24・77日目です。本日はKONAMI麻雀格闘倶楽部・U-NEXTパイレーツ・BEAST Japanext・TEAM雷電の4チームが対戦。 第1試合、東1局に親の高宮プロが中田プロからマンガン直撃。しかし次局には本田プロがこれまた中田プロから8000。この2人のトップ争いかと思われた本局、オーラスに中田プロが高宮プロから12000を直撃!これで三つ巴の展開となり、最後は親の中田プロがノーテンとなり流局。本田プロがトップを獲得しました。

有料
130