5月28日は世界月経衛生デー。先生方が月経教育を実施するとのことで、違う任地の先輩隊員さんが作成した教材を提案し、使ってもらいました。来年以降の継続性を考えると、現地の人にやってもらうのがいちばん。それに先生方は子どもを惹き付けるのが上手。私は終始写真係に徹しておりました。
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?