マガジンのカバー画像

チャカの学習記録

52
"プログラミング" をフックに、色々な勉強をしている日々を記録しています。 興味がある記事があれば、コメントやスキを頂けると嬉しいです。
運営しているクリエイター

#python初心者

udemy勉強中(事故発生)【第8週】プログラミング未経験者が独学成果物で「1千イイね」…

■学習進捗現在カリキュラムの 69/290 が終了。 ちょっと複雑になってきて、理解しながら進…

【第7週】プログラミング未経験者が独学成果物で「1千イイね」とれるまでリアルタイム…

■学習進捗現在カリキュラムの 50/290 が終了。 やり方としては、動画を視聴しながら、並行…

【第6週】プログラミング未経験者が独学成果物で「1千イイね」とれるまでリアルタイム…

■udemyのブラックフライデーセール昨年のブラックフライデーセールもちょろっと購入してはい…

【第5週】プログラミング未経験者が独学成果物で「1千イイね」とれるまでリアルタイム…

■試作品までの道程は遠い# coding: cp932from typing import SupportsAbs# tkinterライブラリ…

【第4週】プログラミング未経験者が独学成果物で「1千イイね」とれるまでリアルタイム…

■選択肢によってルート分岐# coding: cp932class test_Branch: #Choをメンバ変数とし 、関数…

【第3週】プログラミング未経験者が独学成果物で「1千イイね」とれるまでリアルタイム…

■画像表示(前回の続き)#前後は省略# キャンバス作成 RGBと高さ・幅を指定canvas = tk.Canva…

【第2週】プログラミング未経験者が独学成果物で「1千イイね」とれるまでリアルタイム実況

■progateひとまず、PyathonのカリキュラムはⅠ~Ⅴまで終了。 しかしながら、学んだことをすぐに再現できるかと言われればまだまだ。 虎の巻第1章が出来たくらいの成果だと思おう。 ※実際にノートを作成してますしね。 ■Tkinterってなんぞ? ゲームをつくるためには何が必要なのか。 どうやらGUIアプリケーションというものを学ぶ必要があるようだ。 ※Graphical User Interface(インターフェースって言葉はハルヒで初めて知った。因みに長門推しでし

【第1週】プログラミング未経験者が独学成果物で「1千イイね」とれるまでリアルタイム…

■これまでの経歴国立理系学部卒するも専門性が関わらない職に就く。 学生時代は特に開発経験…