見出し画像

旅行の準備は好きですか(私は好き)

例外的に大恐慌をきたすことはあるものの、
わりと計画性がある方と自負している(!?)
そんな茶ぶどうの旅行前準備は10日以上前から始まる。
 
(↓計画が頓挫しかけた例↓)


①普段:体力づくり

運動部に所属したことがなく、体力にも自信があるわけではない。
学校をやめてからはデスクワーク一辺倒になってしまって(教員は立ち仕事と座り仕事のバランスが取れているという意味ではよい職業)、
このままでは旅行中にエネルギー不足で思うように動き回れないのでは、と危ぶまれた。
 
それで、時間ができた分、ストレッチや筋トレをやるようになった。
「歩ける」が目的なので、足・尻を意識している。

例)ソファを背後にして立つ→片足を引いてソファに乗せる→もう片足でスクワット(左右1回ずつ交互、22回×3)
 
……長時間歩くための訓練としては筋トレってどうなんだろう。
(これ以上太らないためでもあるんですが)
美術館・ショッピングモールに行くのも長時間立ち歩けてよかったりする。
 

②旅行計画

・旅行先の選定
運転免許がないため、徒歩と公共交通機関のみで回れることが大前提。
(↓↓がんばって歩いている例↓↓)

・宿泊予約
宿は値段も大事だが、やはりアクセスが要。宿の送迎がありなら話は変わってくるが、基本、駅 or バス停から徒歩10分圏内がいい。
あと、できれば温泉。その宿になくても周囲で日帰り入浴が可能かどうか。

旅行内容によっては、割り切ってビジネスホテルもあり。
近くにコンビニやレストランがあれば、素泊まりもよし。
 
・交通手段の確保
かかる時間と費用を天秤にかけ、割に合うと思われれば新幹線・特急を利用する。
現地で乗合タクシーやレンタサイクルなどがあるかどうかも確認。
(↓↓新幹線で行くと東京からすぐの越後湯沢旅行記↓↓)

・スケジュール作成
出発時間、ランチの調達、電車の時間、メインイベント、行く場所候補、日帰り入浴の可能性、気になる飲食店などをワード文書にまとめる。
できあがった文書はグーグルドライブにあげて、スマホで確認しながら旅行する。
ガラケー時代は職員室のコピー機で印刷していた(職権濫用)。

③起床時間の前倒し

例)当日の起床時間:5時00分
 
普段7時に起きている場合、
当日だけ2時間早く起きられるか? それで万全の状態で動けるか?
……答えは否である!
 
なので、起床時間の前倒しを日数をかけて行う。
7日前~6:30起床
4日前~6:00起床
2日前~5:40起床
 
……理想としてはこんな感じ。なかなかこんなうまくいきませんが。
こうやって、早起きに体を慣らしておく。
 
なお、こんな涙ぐましい工夫にもかかわらず、前日になぜか寝つけず……ということが実は多い。遠足前の児童か。

④荷物の準備

荷物はこれを極限まで減らすことを目標とする。
「旅行時にどのくらい荷物を持つか」はかなり個性のあらわれる部分で、修学旅行の(引率の)ときなんかおもしろかった。
一泊二日かな? みたいな身軽な子もいれば、
それ中になに入れてんの??と聞いてみたい大荷物の猛者もいた。
 
茶ぶどうはとにかくなるべく減らしたい。
特に化粧道具は。
そんなときの強い味方がこれ

「丁寧な暮らし」とは程遠いことが一発で伝わる画像

コンタクトレンズ容器である。
一泊ぶんのBBクリーム、クレンジングやジェルなんかはこれに入れておけばよい。
元々レンズ洗浄液を入れるものだから、液もれの心配がないのが素晴らしい。

⑤欠かせないアイテム

眼鏡
手ぬぐい2~3本(日帰り入浴用)
ビニール袋
本(電子書籍でもOK)
B5ノート・ペン(アナログな旅行記)
スマホ・充電器・イヤホン
 
【お外活動、長時間の歩行】
足シート
ワークマンのレインウェア上下(雨対策)
 
【夏場】
マリンシューズ(水辺に行く場合)
日焼け止め
サングラス
帽子、腕カバー
 
 

最後に、私へ 
財布だけは前日夜に確認しとき

これやでこれ(だいぶくたびれてはる)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?