見出し画像

20200908 爪が生えてきた!

9月8日が何の日かなあとボーッと見てたら、3M社がセロハンテープを販売開始した日なんだそうです。1930年。

「セロファンの片面に接着剤を塗って帯状にしたもの」
がセロハンテープの定義なんだそうです。

まあ、どうでも良いけど。火曜は訪問診療があるので業務を午前中に圧縮するのです。さて、一日を振り返ってみます。最近は30分くらいで作れるようになりました。
(写真は釧路空港のタンチョウ)

午前

【朝カンファ】
・火曜日は業務関係のスタッフカンファ。zoom+Google doc共有のカンファスタイルもだいぶ板についてきました。議題案作るのがやや面倒ですが・・・

【回診】
・退院前の回診だと、基本的に笑顔で握手。感染対策はしつつも握手は続けているなあと思います。ある高齢女性から「先生の手は温かいのねえ、手が温かい人は心が冷たい!」と言われました笑。
 そういえば、良く聞くことわざだなあとか思って調べてみたら、ヨーロッパから来たことわざみたいです。
「Froides mains, chaudes amours.(温かい手、冷たい愛)」
 これは、心が心臓にあると思われていた時代に、心臓に血液が集中している結果、手が冷たくなる。逆説的に手が温かいということは、心臓に血液が集中していないということなんだそうです。
 まあ、どうでも良いけど・・・

・肺炎患者で改善している人に、胸部X線や採血のフォローは不要だよ〜というレジデント教育。Less is moreは重要だけど、どうやってフィードバックするかはポイントです。個人的には、「自分も昔は〇〇だったんだよね〜」というおっさんっぽい切り口で話してはいます。
 ソースはATS・IDSAガイドラインから。

スクリーンショット 2020-09-08 12.16.11

スクリーンショット 2020-09-08 12.15.09

【臨時予約外来】
・患者希望で通常の予約枠以外の外来で診るというのは、診療所ではしばしばでしょうが、病院ではあまりないかもしれません。特に他診療科の診療日とあわせる時に使用しています。

・これを他医師と共有して診療依頼するか自らが診るかはいつも悩むところです。患者の希望通りに自由に予約をとってしまうのも、それで良いのか悩むところです。

・Google scholarでネットサーフィンしてたら、下記の「時間外会館」という論文を見つけました。これは、図書館の時間外開館についての論考。1965年のarticleですが、職員配置や勤務管理上の問題などが指摘されています。まさに、働き方改革ですねえ。

【昼カンファ】
・火曜昼間はClinical Questionのカンファレンス。いつも患者pick upはランダムに行います。この辺りはjazz的要素を組み入れて、アドリブを大事にしています。
・コロナ時代になって、Google docで「せ〜のっ」で書き込むやり方はすごくやりやすいです。

・今回は、事例を通して出てきた甲状腺機能亢進症患者に冠動脈造影は禁忌か?という疑問に対する検索が行われました。レジデント達も段々検索能力があがってきたこと、PECOを立てるかどうかも含めて、適切な検索方法を学ぶ機会になりました。
・いくつか出た意見の中で、「造影剤による甲状腺機能異常のreviewは見つけられたが、referenceが少なくexpert opinionが多い印象。ヨードは高容量だと中毒症状の治療に使うこともあるし、逆に使用することで悪化する可能性も指摘されている。
・ヨード入れた2-12週間後は注意が必要。ただし、TSHが上下したり、甲状腺機能が変化したりするものの、クリニカルに具合が悪くなることは稀かも?
・冠動脈造影患者の前向きコホートではその後甲状腺機能亢進症を来す頻度は0.25%と非常に稀という報告もあった。とはいえ、どれも結構研究としては古いものが多い

【訪問診療】
・今日はのんびり6件。
・一番ほっこりしたのは爪白癬が改善してきた喜びの共有!爪白癬って以前は内服しか治療方法がなかったけれど、クレナフィンが出てから、それなりに外用でも治ってくる人が出てきています。今回はついに基部から通常爪が出てきていて、「やりましたね〜」と一緒にホッコリしました。(※掲載同意頂いています)

画像3

・アイスを食べているところに遭遇。チョコチップは好きじゃない。一緒に同席していたPTさんとアイスの食べている様子から、色々話題が盛り上がりました。在宅で多職種と遭遇する時に話す色々が何気に好きです。

・在宅家族カンファレンス。本人・娘2人・CMそろい踏み。家族のいる前で行うHDS-Rというのも時々ありますが、結構実感を促すという意味では大事だったりします。Head turning testの逆で、主治医側がチラチラ家族を振り返るという・・・

・本日退院患者の退院当日訪問。午前中も会いましたね〜と言いながら、難病の方なので、在宅ヘルパーさんと行政職員、訪問看護師さんと入院中の情報の共有。こうゆうのって、直接話した方が一番。もちろん退院前カンファも大事なんだけど、退院後に自宅で集まるときの情報交換のスピードは大事です。そして、相変わらず、訪問看護師さん達の聴診力すごいなあと。「CTでこうでしたよ〜」って答え合わせの情報提供をしておきました。無気肺部位を当てるのも凄いです!


ということで以上振り返り終了!
やっぱり病院内の振り返りと訪問の振り返りで内容が全然違いますね。これも新たな発見かも!
ではまた!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?