見出し画像

インドアサッカー、シーズン開幕

ニュージャージーの冬は寒い。11月に入ってからは朝氷点下まで下がる日も出てきた。前にも書いたように、家の室内温度は18℃以下にはならないように設定しているので、朝寒すぎて布団から出られない、ということはない。

しかし、外は寒いんである。先日予告したように友人に誘われてインドアサッカーを始めた。毎週火曜夜で、3月いっぱいまで。場所は以前やっていたところで、うちから車で15分と近い。7-8年くらい前まで同じ場所でリーグ戦があり、それに参加していた。それ以来ひさしぶりに来たが、中は全然変わってなかった。

今回は仲間内だけで集まりミニゲームを行うスタイル。メンバーは15人くらいいるので、5人1組3チームで7分ずつ試合をする。2点先行すれば7分を待たずに試合終了となる。勝ったチームは残り、もうひとつのチームと試合する。連勝すれば3回まで続けてできる。借りているのは90分なので、制限時間内目一杯やる。

集まったメンバーは同じクラブの奴が4-5人で、残りは初対面。ところが知っている顔がいた。10年ぶりに会う男が2-3人。昔一緒にプレーしたことがある。懐かしい。まだ生きていたことを互いに喜び、再会を祝した。

インドアサッカーに移行したが、アウトドアもやっている。残り3試合が終われば、来年シーズン開幕までクラブ内でピックアップゲーム(集まった人数を適当に割って試合すること)をする。これは日曜朝9:00キックオフ。わがクラブの構成員(893かいw)は120人近くいるので、多いときは3チームになり15分の総入れ替え戦で行う。

12月末から3月初旬くらいまで、寒い日はマイナス10℃に迫る日もあるが、それでも我々サッカー大好きおっさん軍団はやるのだ。ただし毛糸の帽子や手袋など必須。寒さ対策バッチリで臨む。慣れてくるとマイナス2-3℃くらいはなんともない。ラクショー。マイナス10℃くらいでも試合できるくらい人は集まる。「おまいらクレイジーだ」とサッカーしない人に笑われる😅

そんなことで来春まで日曜外・火曜内の週2回サッカー⚽️漬けの日々となる。アメリカに住んでいるとプレーできる場所があるので幸せだ😘

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?