見出し画像

スキなバーボンウイスキー5選


最近はお酒は控え気味ですが、
私はバーボンウイスキーが好きです。
といっても好きになったのは一年前くらい。

今日は好きなウイスキーの銘柄について。
禁酒中の方はそっと閉じて下さい。

元々ハイボールが好きで、
居酒屋ではよくサントリーの角瓶やトリス、ブラックニッカなどの大衆的な銘柄のハイボールは飲んでいましたが、

世の中にはもっともっと数多くの銘柄があり、

銘柄毎にロック、水割り、ストレート、ハイボール、それぞれの飲み方の味わいが違うことなど、

奥深い世界なんだなぁと知ったのは昨年の夏です。
そこまで詳しくはありませんが、どうやら私はスコッチよりもバーボンが好きです。


バーボンとはウイスキーの1種で、

アメリカのケンタッキー州バーボン群で作られたトウモロコシの入ったウイスキーのこと、だととりあえずは理解していますが、

この言い方だと厳密には多分違います。

バーボンとスコッチの違いについては他の詳しい方に譲ります。参照サイト↓

https://mg.hideoutclub.jp/363


バーボンというとハードボイルドなお酒というイメージがあったのですが、

実は飲んでみると、アルコール度数の割には甘さがあって飲みやすいです。

今日はウイスキー初心者である私が、

おいしいと感じるバーボンウイスキーを5つご紹介します。

ただ比較的安価なものしか飲んだことがないため、“お求めやすく、おいしいバーボン”というテーマで行きたいと思います。

ちなみに私はお酒は強くもないけど弱くはないので、決して強くないとか飲みやすいということでは選んでいないのでご留意下さい。

+++++++++++

第5位 ファイティング・コック

まず一つ目からイカツいアルコール度数のバーボンのご紹介です。バーでヘンリー・マッケンナというバーボンを飲んだ後に、もっとパンチのあるものをと勧められて一度飲んだことがあるだけで、家用には買っていません。普段飲みというよりはバーに置いてあったら景気付けにいっとく感じなのでしょうか。

その度数は51.5度。闘う鶏の名の通り、舌や喉に闘いを挑んできます。

アルコール度数の高いバーボンといえば他にワイルドターキーが有名ですが、ワイルドターキーよりは飲みやすい印象です。

ロックがおすすめ。

第4位 オールド・クロウ



初めてバーボン目当てに一人でバーに初見で入ったときに、「初心者向けのバーボンを」と頼んだら出てきたのがこちらです。

どうやら松田優作が飲んでいたことが有名らしいです。
一番最初に家飲み用に買ったバーボンウイスキーです。

安いのにしっかり味がする。しっかり辛味がある気がします。コストパフォーマンスが良いです。



第3位 エヴァン・ウィリアムス


ネットで味のレビューを見て、おいしそうだと思って購入したところ、これは期待通りのおいしさ。

香りが強く、喉にくるアルコール感があります。ほんのりチョコレートの味が最後にやってきて、後味が良い。

ロック、ハイボールが好きです。

  
第2位 ジャック・ダニエル

王道ジャック。ジャックダニエルは、厳密に言うとバーボンウイスキーではなくテネシーウイスキーに分類されますが、今回はバーボンランキングに入れてしまいました。この辺の定義は難しいので割愛するとして、味はバニラの味がして、甘いです。スーパーやコンビニでも最近は置いてあるようで、スーパーだと2500円くらいになっているようですが、Amazonか酒屋で買えば2000円強と、価格もそんなに高くないです。

この値段でこのうまさか、と思えるレベルにうまいです。

甘いのが好きな人にはおすすめ。

ロック、水割り、ハイボールなんでもOK.

コーラで割ったりアイスにかけたりするのも人気だそうですが、試したことはありません。


第1位 フォアローゼズ ブラックラベル

堂々の(?)第一位は、こちらも王道のフォアローゼズ。しかし一番安価なイエローラベルではなく、ひとつ上級のブラックラベルです。イエローラベルとブラックラベルでは全く別のウイスキーと言っていいかもしれません。

イエローをディスるつもりはないのですが、飲み易すぎて、あまり特徴のない感じです。それに比べてブラックは味わい深く、ナッツ香、果実香を感じます。

これもバーで何度か飲ませてもらったことがあるのみなので、日常的には飲まないです。というのもイエローラベルは1000円台前半で買えるのに対してブラックラベルは3000円以上しますので、貧乏には手が出しづらいところがあります。

今後、何かのご褒美に買いたいと思います。
飲み方はロックかハイボールが好きです。

+++++++++++

暫く苦学生なので、
最近は気軽にバーに行けません。

ジャパニーズウイスキーとか、ジンとかにも関心はあるのですが、まぁ人生はまだまだ続くので、
少しずつ身の丈にあったお酒の楽しみ方をしたいところです。


note酒場行く方、楽しんできてくださいね。
皆さんのレポートを愛知から楽しみにしてます(笑)
私も関東に住んでたら行ってたかもなぁ。
まぁ、いつか行けたらと思います。

サポートとは