見出し画像

TWSNMP FCフィードバック回答:

今朝は、雨です。6時半まで寝てしまいました。
メールを確認すると、TWSNMP FCのフィードバックを頂いていました。

・Windows版(MSI形式)を使用していますが正しいアップデート方法はありますか?
 上書きインストールは出来ませんでしたので、MSIインストーラーを解凍して中身のexeファイルを取り出して上書き保存としていますが問題ないでしょうか?
・マップのグリッド整列ですが、テストと実行の違いは何でしょうか?
 テストの場合、キャンセルでもすれば元に戻せるのかなと思いましたが出来ませんでしたので。
・マップ上にグリッドを表示してグリッド上に配置という機能が欲しいです。
 アイコンを触ると簡単にずれてしまうので整列し直すのが面倒です。
・インターネットへの通信にProxyの設定が欲しいです。

TWSNP FCフィードバックメール

では、回答します。

Windows版(MSI形式)を使用していますが正しいアップデート方法はありますか?

私は、アンインストールして、再インストールだと思っています。

上書きインストールは出来ませんでしたので、MSIインストーラーを解凍して中身のexeファイルを取り出して上書き保存としていますが問題ないでしょうか?

あまり、よくないと思います。上書きインストールできないのは、旧版からなのですが、できる方法を調べたことがありませんでした。そのうち、調べるかもしれません。
Microsoft Store版かScoop

からインストールがお勧めです。

・マップのグリッド整列ですが、テストと実行の違いは何でしょうか?
テストの場合、キャンセルでもすれば元に戻せるのかなと思いましたが出来ませんでしたので。

テストは、ノードの位置をDBに保存しません。実行は保存します。
テストをクリックすれば、ノードの位置が変わると思います。しばらくすると、マップ表示の更新のタイミングで元に戻ります。

・マップ上にグリッドを表示してグリッド上に配置という機能が欲しいです。 アイコンを触ると簡単にずれてしまうので整列し直すのが面倒です。

グリッドを表示して配置する機能はよい実装方法が思いつきません。
私の環境ではアイコンをクリックしても、簡単にはずれません。

・インターネットへの通信にProxyの設定が欲しいです。

HTTPの通信に関してでしょうか?私の環境では必要ないのと、テスト環境が大変そうなので、対応するか微妙です。

開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。 ソフトウェアのマニュアルをnoteの記事で提供しています。 サポートによりnoteの運営にも貢献できるのでよろしくお願います。