見出し画像

ログ分析ツールのGrokパターン編集のためのJavaScript版エディターライブラリーを試す

今朝は、2時台に目が覚めました。かなり久しぶりです。
早く起きた理由は昨日の夜、見つけた

をログ分析ツールのGrokパターン編集画面に組み込むアイデアを試したかったからです。
組み込みたいのは、

の画面です。色分け表示している部分で文字の編集ができないので使う時にかなりストレスがたまります。
昨日Editor.jsというライブラリを見つけて使えないかと思ったまま寝ました。2時間ぐらい考えましたが、Editor.jsは私の要望を満たさないという結論に達しました。その後、いろいろ調べたところ

これも2時間じっくり試しました。こちらは、うまく使えそうです。これを使うと

  • inputエリアではなく表示している部分で編集ができる

  • 選択するとツールバーのボタンを表示できる

  • APIから文字を色分けして表示できる

  • 編集を戻すことができる

  • コピペで入力できる

ができます。かなり期待しています。
ログ分析ツールに組み込んで、少し動いたところで、8時になりそうです。
朝食後が午後にでも、続きを作ろうと思います。

ちなみに昨日、考えていたヒートマップの時刻をクリップボードにコピーする部分は、

のように、コピーしたことがわかるようにできました。
この技はかなり使えそうです。

明日に続く

開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。 ソフトウェアのマニュアルをnoteの記事で提供しています。 サポートによりnoteの運営にも貢献できるのでよろしくお願います。