マガジンのカバー画像

TWSNMPシリーズ リリース案内 & フィードバックの回答

195
TWSNMP FCや各種センサーソフトウェアに関してリリース時の案内とフィードバックの回答をまとめたマガジンです。2021年9月にマニュアルやフィードバックのマガジンに掲載してい…
運営しているクリエイター

#tls

TWSNMP FCのメール通信の暗号強度を下げるオプション設定を追加しました

TWSNMP FCのメール通信の暗号強度を下げるオプション設定を追加しました

今朝は5時に起きました。助手の猫さんは、かみさんの隣で寝たままでした。お腹は空いていないようです。

GitHUBに頂いたフィードバック

の対応のためにメール通信の暗号強度を下げるオプションを付けました。

オンにすると

の赤枠の暗号が有効になります。
私のテスト環境のメールサーバーだと

TLS1.3の暗号が選択されるので、効果はわかりませんが、パケットを見る限り対応できているようです。

もっとみる
TWSNMP FCフィードバック回答:1.36.0からメール通知が出来なくなりました

TWSNMP FCフィードバック回答:1.36.0からメール通知が出来なくなりました

今朝は5時に助手の猫さんが起こしてくれました。かみさんが猫さんのご飯を自動餌やり機にセットしないかったので、お腹が空いて騒いだようです。ご飯を食べた後、また、寝ています。

昨日リリースしたばかりですが、GitHUBのIssuesにフィードバック頂きました。

調べてみるとGO言語のバージョンを更新した影響のようです。

暗号強度を下げるオプションで対応できそうですが安全性を考えると
悩むとことで

もっとみる
旧版TWSNMPは暗号通信(TLS)のメールサーバーに対応していません。

旧版TWSNMPは暗号通信(TLS)のメールサーバーに対応していません。

先週、メールで問い合わせがありました。

答えは旧版TWSNMPはTLSのメールサーバーに対応していません。TWSNMP
FCを使ってください。

ワールドカップ日本代表 お疲れ様でした。

3時まで観戦していたので今朝は開発をお休みしました。

明日に続く

TWPCAP  v1.0.1リリース

TWPCAP  v1.0.1リリース

昨日v1.0.0をリリースしたばかりですが、いくつか問題が見つかったので修正版をリリースしました。

修正した問題は2点です。

TLSの暗号スイートを解析時にパニック発生一晩、モニタしていたら、

2021-07-16T11:10:20.024 version=v1.0.0(5ed5826)panic: runtime error: index out of range [45] with le

もっとみる