見出し画像

BE’S「IR Letter 」2023.04

こんにちは!株式会社Branding Engineer(以下 BE)のIR担当です!

5月も終わりに差し掛かり、梅雨入り前の爽やかな陽気ですね。
今回は、投資家の皆さまに向けて初のIR Letterとして、4月の活動報告やニュースをまとめてお届けできればと思います。



・入社式

4月3日(月)は、2023年新入社員の入社式を執り行いました。
今年度は17名もBEの仲間が増え、より活気づいています。
今期は決算説明でもお話している通り、教育にも注力しているので優秀な新メンバーの成長にご期待いただければと思います。

当日の様子は、こちらもご覧ください。


・2023年8月期第2四半期決算発表、決算説明会

4月14日(金)は、2023年8月期第2四半期決算発表、および決算説明会を行いました。
おかげさまで期初想定を上回る進捗で、売上高・売上総利益ともに10四半期連続で最高値を更新しております。

決算説明資料や、説明会の内容は下記をご覧ください。
2023年8月期第2四半期決算説明資料
2023年8月期第2四半期決算説明会動画本編


・株式会社UPTORYのM&A実行

4月28日は、株式会社UPTORYのM&Aを実行いたしました。
今期の宣言通り、戦略的なM&Aを行っております。
・適時開示「株式会社UPTORYの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ

本件は、日経新聞電子版でも取り上げていただきました。


・プレスリリース情報

4月は、5件のニュースがありました。

Branding Engineer、AI事業を手掛けるヘッドウォータースと協業開始
Branding Engineer、企業のマーケティング課題をプロマーケターが解決する「Expert Partners Marketing」の提供を開始
Branding EngineerにTanpan & Co. 代表取締役 佐地良太氏が参画
Branding Engineer、メディアプラットフォームnoteにて「IR note マガジン」参画
Branding Engineer、Webマーケティングとクラウドセールステックを展開する株式会社ジオコードと協業を開始

協業のニュースが2件、新サービス開始1件、人事情報が1件です。
新サービスについては、BEの主力事業である「Midworks(フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービス)」の実績やノウハウを活かした内容です。既に多くのマーケターの方よりご登録をいただいており、今後の動向にぜひ注目いただきたいサービスです。


・メディア掲載

4月11日 おかねチップス 
4月17日 SalesZine 
4月26日 株式新聞
4月27日 財経新聞
4月28日 MINKABU 
4月30日 日本経済新聞 電子版

ありがたいことに、BEの決算説明の内容や株価について注目いただいている文脈が多いです。引き続き、今後もしっかり実績を出していきたいと考えております。
おかねチップスという採用媒体での掲載については、BEの代表取締役COO高原が“創業前から今に至るまでのストーリーや思い”を語っているので、よろしければご理解を深める記事としてぜひご覧ください。

・振り返り

4月は、新年度でありBEにとっては下半期のスタートでしたが、よいスタートを切れたのではないかと思っています。
6月には、ホールディングス体制および社名変更を行いますので、更なる成長に向けて駆け抜けてまいります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


(「IR Letter」に関するご留意事項)
本記事は、情報提供のみを目的として作成しております。有価証券の販売の勧誘や購入の勧誘を目的としたものではございませんので、ご留意ください。