見出し画像

アナログ時計とデジタル時計の精神を入れ替えて能力を変質させる

【2022年6月追記】この記事がオモコロ杯2022金賞(個人賞)を受賞しました。


時が未来に進むと誰が決めたんだ。The-U.JINEです。

●入れ替わり

皆さんはアレ、お好きですか? アレですよ、アレ。

『入れ替わり』よッ! キャラクター同士の人格が入れ替わるヤツ!!

入れ替わりって世代を超えた人気がありますよね。人気シリーズ中でのちょっとした入れ替わりや、入れ替わりをテーマにした大作映画だってある。今日も世界のどこかで「入れ替わってる~~~~!?」の声が響いているはず。

『君の名は。』のような男女の入れ替わりによるラブ・ロマンスやスッタ・モンダも素晴らしいですが、僕はこういうのが大好物です。

こういうのと

こういうのが

こう!


能力者同士が入れ替わるやつ!!!

ONE PIECEのパンクハザード編、ジョジョの奇妙な冒険第5部etc……まだ具体例は必要かい?

ひとたびバトル漫画で起きれば一波乱も二波乱もある入れ替わり。見慣れたメンバーの見慣れぬバトルに、勝利の女神も暗黒微笑! アナタのベストバウトはなぁに? ふんふん? あ~、あのシーンね!

まあ僕は遠隔対話能力者(テレパス)ではないので、アナタの声は聞こえないんですけど……


そんな僕でも、経験から能力者同士の入れ替わりを次の3つのケースに絞ることができます。

最初はCase3だったけど、慣れて次第にCase1 or 2に移行するパターンもあります。いずれにせよ主人公サイドならそこから巻き返しが起こるのは必至です。

そして! 実は上記の3つに当てはまらない、非常に稀な幻の4ケース目というものが存在します。

それは……

イェーピピー! 激アツーッ!!!

激アツだけどこれ『あるある』かなあ!? 具体例一個も思い浮かばないんですけど! まあいいか! よろしくなあ!

いいですよねえ、入れ替わり。そして能力の変質。見たいなあ……見たい……


やるか?

やるね?


遙か昔より、世界を支配していた時間という概念。『時計』はその流れを精密に可視化したに過ぎませんが、自らの発明に忙殺される人類をダーウィン賞モノのおマヌケ共と笑っているに違いありません。

そんな時計の精神を入れ替えて、能力を変質させます。震えて眠れ。


●同じ能力、違う性質

まずはお勉強の時間です。能力バトルモノには時として、同じ作品内で似たような能力が出てきます。リトル・フィートとグーグー・ドールズ(ジョジョ)とか。能力バトルではないけどスモールライトとガリバートンネル(ドラえもん)とか。

例に挙げたのは全て『小さくする能力』。目的こそ同じですが、手段や持続力、射程距離などの性質の違いがあります。


では、アナログ時計デジタル時計はどうでしょうか?

このニつはどちらも『時刻を示す能力』の持ち主ですが、その性質の違いについて考えたことはありますか?


アナログ時計は機械仕掛けデジタル時計はプログラム……言いたいことはわかりますよ。内面的なアレね。

でもスマートウォッチとかスマホとか、その手のデジタル製品でアナログ時計を表示することもありますよね? もっと単純に見た目の違いでもよくない?


アナログ時計は数字がサークル状に、デジタル時計は数字が横一列に並んでいる……と。フゥーム……いいね! それも真!

しかし、もう一歩そこから踏み込み、数字そのものでなく数字を示す機構に着目していただきたい。


アナログ時計は時針・分針・秒針の指示器が重なり合い、数字を指し示すことで時刻を表しています。


デジタル時計は時・分・秒の表示器が横並びになり、数字を示すことで時刻を表しています。


それぞれの指示・表示器についてまとめると、アナログ時計は階層構造。デジタル時計は並列構造なのです。

さて、それぞれの性質の違いは理解していただけましたね。ここで理解しておかないと振り落とされるだけですからね。

じゃ、やるね? ホラ、もう、こっちはウズウズしてるんだから。ねッ!


●変質、アナログ時計

アナログ時計にッ! デジタル時計の精神をブチ込む!!!


やったー! 変質アナログ時計の誕生だ!


アナログ時計に何が起きたのか

賢明な読者の皆様ならもうお気づきだろうが、一応、解説させていただこう。

まず、アナログ時計の指示器が階層構造であることは先に触れた通りである。


そこにデジタル時計の並列構造が影響……性質が混じり合い――


――変質。時・分・秒を並列で示すべく、ボディの分裂が起きたのでしょう。


なお、ご家庭で再現したい場合は、同型の時計を三つ買ってきて針を取っ払ってください。(※これにより生じたいかなる損害について、一切の責任を負いかねます)


あと、写真と同じ時計を買ってきても、穴をブチ空けないと壁掛けできないのでご注意ください。(※これにより生じたいかなる損害について以下同文)


三角並べ
縦列化
回転

三つの電池ボックスを繋げて同期させようかと思いましたが、それぞれが独立していると自由に配置ができます。インテリアとして悪くないかも。


う~ん、しかしなあ、違うんだよなあ。ぼかァこういうインテリアとして許される余地がありそうな、実用に耐えうるヌルい雑貨を生成したかったワケじゃあないんだよなあ。

ま、僕がやりたいのは『入れ替え』ですからね。抜け殻になって順番を待っている彼奴に期待しちゃおうかな。次はお前の番だ。


●変質、デジタル時計

デジタル時計にッ! アナログ時計の精神をブチ込むッ!!!


!?


何!? 何だ!? これは!!?


一体何が起きているんだッ!?


デジタル時計に何が起きたのか

アナログ時計に起きたこと……階層構造の並列化を鑑みるに、デジタル時計ではその逆……並列構造の階層化が起こると思われた。


ところが実際はコレだ。これは……階層化こそしているが……デジタル数字が、光の三原色で重なり合っている。


光の三原色。赤・緑・青の三色を混合することで様々な色を作り出し、強く重ねるほど白色になる。テレビやモニタ、スマホ画面の発色もこの理屈だ。皆様もどこかで習ったことがあるだろう。


解析してみると、このように重なっているらしい。青=時、緑=分、赤=秒か……

しかし何故だ? 何故、単なる階層化にとどまらず、光の三原色に……


時計の……針……

そうか! 見落としていた! 針の長さを!


波長だよ! 色や光にも長さがある!


時を示す短針を基準に、波長の短い順に青・緑・赤がそれぞれ時・分・秒に対応するよう変質したのだ!

ええい、クソ! R=時、G=分、B=秒のがわかりやすいのに! ままならないな!

とにかく、異なる長さの『針』が重なり、数字を示すのがアナログ時計! 異なる長さの『色』が重なり、数字を示すのが変質したデジタル時計! 原理は理解できた!


だがパッと見、何時なのかまるでわからん!

光の三原色の混合だから、一応は考えれば時刻を読み解くこともできる。だが表示は一秒毎に切り替わる! 僕の脳味噌では処理が追いつかない!


実際はタブレット表示なので、右上で時刻の確認はできる。でも、ホントに1時13分なのか!? このしっちゃかめっちゃかな数字が!?

だがしかし、素晴らしい! これこそが僕の求めていたモノだ! 予想を裏切る変質!


これを……この変質した能力を、全身で味わいたいッ!!


時間を気にする状況に身を置けば、変質したデジタル時計の威力をこれでもかと味わえるのでは!?



●変質したデジタル時計の洗礼を受けよう

というワケで、300ピースの真っ白なパズル【グレート宇宙パズル】を用意しました。


真っ白なパズルは宇宙飛行士の試験にも使われる高難易度な代物で、完成させるには凄まじい集中力と忍耐力が必要と言われています。

僕は意志薄弱でパズルも苦手なので、途中で何度も「まだ終わらんのか」「今何時なんだ」と時計をチラ見してしまうことは確実……


そこで目にするのがRGBデジタル時計(仮)です。視認性重視でモニタ表示にしました。


通常の時計は全て無力化。RGBデジタル時計(仮)しか見ることが許されません。窓も閉め切っているので外の様子もわかりません。これでその威力を存分に味わうことができます。やったぜ!


ちなみに、漫画『宇宙兄弟』では白いパズル180ピースを3時間以内クリアせよという課題があったそうです。

僕は宇宙飛行士を目指していない凡夫だし300ピースもあるんですが、まあたぶん大丈夫です。


では、スタートはわかりやすく18時18分18秒! タイムリミットはおよそ12時間後の明朝06時06分06秒とさせていただきます! なぜなら普通に予定が入っているから!

さあ、もう徹夜が面白いとかそういう時代はたぶん終わってるんだから。完徹なんかしたらダダ滑りよ。0時跨がず終わらせようや! そういう面でもケツに火が付いてるんだからな! ッシャア! オラァ! かましたれ!


※これ以降の写真は画質が落ちますが、時刻を表示してしまうスマートフォンを封印し、時刻表示がないビデオカメラで撮影したためです。ご了承下さい。


さあ、見せてもらおうか……宇宙とやらをよ!


うわっ


これは……ダメかもしれん……


●白い空間、鮮やかな時

まずは……外周を揃えていくんだよな……

ホラ! 記念すべき一つ目がハマったぜ! 今何時だ!?


いや何時????

ビックリするほどわからん。なんやかんや下準備で一時間以上経ってそうな感じはするが、全く自信がない。


でも20時だったら十の位のココが青く点灯するハズだから、まだ19時台ってところかな……?

冷静に考えれば意外とわかるのかも……?


あっ! こうやって形ごとに揃えておけばサーチしやすくなるぞ! 基本の基を大発見! 戦いの中で少しずつ成長している……今何時だ?


えっと……19時……何分か!


外周が揃いました。いつのまにか21時を回ってる……


え? っていうか、こっからどう進めればいいの? 外周は直線という指針があったけど、急に砂漠に放り出されたよ?

………

……

……あれ? 何時だこれ? なんか時間もわかんなくなってきた

………

……

は? これでハマらんのは嘘だろ。

………

……

見て! ピースたちが踊っているよ
かわいいね


こんなことしてる場合じゃねえと正気に戻ったので、ピースたちは踊るのをやめてしまいました。

手前のせいです あーあ


《シェリフ》
(任天堂-1979年、アーケード)


それでも時間は進んでる

………

……

神がかり的偶然でピースが合ったんだが??? 怖……


あと今何時なの?? 怖……

………

……

??時??分??秒。ピースをガシャガシャやっていたら裏表で偶然ハマったご両人。

人と人とは完全には噛み合うものではありません。互いの足りないところも認めていくのが結婚だと思います。だからこれでOKってことにしてくれや。

………

……

そういや、まだコイツに名前をつけてなかった。RGBデジタル時計(仮)では味気ない。何かKiller-Killer-Nameをつけてやらなきゃな……


『虹耀刻不見』(にじかがやきてときみえず)……七十二候の「虹蔵不見」(にじかくれてみえず)のパロディだが、わかりにくいか……?


日付変更線……『日付変光線』(データ・レイ)……ガンダム世界の巨大光線兵器か? もしくは、ガリ勉のアムロ・レイがデータ厨と揶揄されている…?


『彩雲窮ヲ告ゲル』……彩雲をカラー・クラウドとデタラメに訳して「困難をこれカラー・クラウド(困難をこれから喰らうど)」みたいなシャレに出来ないかな……


「歳時記」……『彩時機』……キテレツ大百科の発明?


『破獄彩色』(プリズム・ブレイク)……おっ、コレいいな……

………

……


タイムリミット(06時06分06秒)


●巡りくる切なさ


チュンチュンチュン……(鳥のさえずり)


ひどすぎる。


途中、特徴的な繋ぎ目のを先にやればいいんだ! って気付いたのに

これに合うピースがちっとも見つかりませんでした。どうして……?


結局、外周と合わせられたのは、この一箇所だけです。この奇跡があと250回くらい起これば完成したのにね。


これは挑戦の前日、友人に恥知らずなことを言う僕です。入れ替えで出来たのが変質した時計でよかったな。タイムマシンだったらしばき倒しに行ってたぞ。


また、挑戦中にメモをとっていました。

約12時間のあいだに、少なくとも33回は時計を確認しています。そのうち、秒数まで正しく時刻を把握できたのは06時06分06秒の1回のみです。

前半は精神的にも余裕があり、何度か時刻の解読を試みたものの、さっぱりわかりませんでした。

後半は、現在時刻がわからないのに一秒一秒のカウントが進んでいく光景がひたすら怖かった。人生をミクロ的視点で見るとこういうことなのかもしれない。


●まとめ

何だかんだで、時計の精神を入れ替えて能力を変質させるという目的は果たしましたし、その驚異も存分に味わうことが出来ました。

皆さんも是非、物の精神を入れ替えて能力を変質させてみてください。良いモノが出来たらコッソリ僕に教えてくれよな。


あ、そういや結局カッコいい名前をつけてなかったな。

う~ん……



(完)


《Special Thanks》
BOMB(RGBデジタル時計コーディング)
けしかん(Font "DSEG"作者様)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?