見出し画像

人生もっとも役に立つ技術

個人事業主になっていきなりコロナ過という天災に巻き込まれた身としては、金銭の問題でも常にピンチなわけだ。

僕が音楽をやりながらやっていた仕事はほとんどが技術職。

工具は大体使えるし溶接も高所作業もできる。

しかし現在それらはのスキルはまったく役に立たない。

10数年前に1人暮らしを始めた頃も今と同じようにお金が無かった。

だから自炊するしかなかった。

いまその技術がものすごく役に立っている。

小松菜60円(半額)
厚揚げ60円(半額)
木綿豆腐40円
ゴーヤー(家庭菜園)

小松菜をと厚揚げ、ゴーヤーを塩コショウと醤油で炒める。

出汁ジャコを水に浸けておいてしっかりダシを取り、味噌と豆腐を入れたら立派なみそ汁の完成。

これだけで3食はいける。

卵のひとつでも付ければ立派すぎる食事ができる。

外食すれば1食で1000円近くかかる。

自炊しなければ僕は3か月で持ち金を失い個人事業主を引退していただろう。

いま音楽活動やメタル講座などの動画編集作業ができているのは間違いなく料理という最強のスキルのおかげである。

あと、自炊してみると価格を抑えて栄養価のある食事を作ることが楽しくなってくる。

スーパーマーケットで半額シールを見るとテンションが上がり、頭の中で何を作ろうか瞬時に考えるようになる。

そしてそれらを煮物、焼き物、汁物にしていくのは快感である。

今日もまた1食を数百円に抑えたと。


天災などが起こった時、楽器を弾けることやパソコンを使える技術は役に立たない。

あくまでもそれらは世の中が平和な状態で初めて役に立つ技術である。

しかし料理は地球がどうなろうと自分も周りも幸せにできる数少ない万能なもの。

料理だけは絶対できるほうがいい。

この先コロナ過なんてマシだったと思えるような災害が襲ってくるかもしれないのだから。

サポートいただければツインテールの活動がより円滑に動きます! それはつまりジャパニーズヘヴィメタルが動くということだ!