ところ狭しと並ぼうと密接でも遠いは遠い
近い近いを感じさせる要素はなんだ
距離ではない親しいと感じさせる、その声
見ても聴いても
近くにいると逢えずとも言える、用もない要があるまさにその声
風向きがえしの一手は先手後手無関係の勝手気ままな何気なさ
気の置けない「気のない氣」っしょ

サポートしていただきたいです☆彡学習と心理を掛け合わせた教育支援を広げる活動と、様々な本の執筆に励むサポートにいたします!