見出し画像

間違っちゃった〜!からの、最高の結果になった!?

前回の記事にあった、元旦那さんのご両親のご飯を作るか?に対して、
その後、続きがありました。先ほどのことです。

旦那さんの両親に、ご飯は作らない。と決めていました。

13時を過ぎても、ご両親は、片付け続けていました。
だんだんと、モヤモヤしてきて、

これでいいのかな〜。と想っていました。

このまま食べないままで、やり続けるのかな?
このまま、ご飯を作らないで、終わった時、そのまま帰ってしまったら、
私の心は、作ってあげなかったと、モヤモヤし続けてしまうかもしれない。


だったら、作ろう!!

と想い、明太子パスタを作りました。

作り終わって、呼びに行こうとしたら、丁度、車に乗って、どこかへ行ってしまいました。

ご飯でも、食べに行ったのかな〜。と想いました。

あ〜。やっぱり間違えたのかな?と、よぎりましたが、

でも、間違った気はしていませんでした。

”作ったんだから、作ったことは、伝えよう。” と想いました。

私は今まで、旦那さんの両親が来た時に、ご飯を作りませんでした。
(しょっちゅう遊びにきてくれていたのですが、私は作らず、買ってもらうor食べに行っていました。作りたくない。と想っていました)

今日、作ったのは、10年ぶり?くらいでしょうか。

なので、作ったことだけは、伝えたいと想ったのです。

それが、私の為だとも想いました。

いつもは、こんな事があったら、別にいいや。と想って、伝えなかったと想います。

言えないんです・・・。言えなかったんです。

これが、課題だ。とも、想いました。


ご両親が帰ってきて、食べてきたんだろうと想っていたのですが、
まだ、食べていませんでした。

14時でした。

ゴミを捨てに行ってきた様でした。

もう、作ってから、一時間も経ってしまったパスタだけれども、
食べていただきました。

今は、もうすでにご両親は帰りましたが、ご飯を作って、食べて頂いたことが、私は嬉しかったのか、涙が出てきました。

10年ぶりか〜。と。

結婚当初は作っていたんです。
頑張って作っていました。

きっと、旦那さんとの関係が悪くなるに連れて、頑張って作ることをやめていったんだと想います。

今日は、これで良かったんだ。と想っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?