見出し画像

座右の銘

皆さんには座右の銘がありますか?

日々生きていく中で心がけていること、
己の信念、人生の軸・柱となるもの、
何かに迷った時に、落ち込んだ時に、
悩んだ時に、自分を奮い立たせるような、
心を決めてくれるような、
そんな座右の銘がありますか?

言葉遊びは好きだし、語呂合わせとか、
名言とか四字熟語とか故事成語みたいなのものは
好きだけれど、「あなたの座右の銘はなんですか?」
と聞かれた時に、何か一つ「これ!」
と答えられるものが、少し前の私にはありませんでした。

でも、この半年くらい、色々なことを考えるようになって、
座右の銘を聞かれた時にはこう答えよう、みたいな言葉ができました。
好きな食べ物をを問われた時に、「ハンバーグ」と答えるような、
ただ一つの言葉を。

私の座右の銘は、

”あした死ぬ”


ちょっと過激な言葉ですよね。
人によっては嫌悪感を抱かれるかもしれませんね。

でも、私はこの言葉を、「今日を生きる」「今を生きる」
という意味で使っています。
徹夜で走り抜けた翌日に丸一日眠る、みたいなことかもしれません。
毎日を人生最後の日のように生きる。
明日死ぬとして、今日の生き方に悔いはないか。

今を生きるために、今日を生きるために、
私は「明日」死ぬんです。

最後に、イタリアのサッカー選手ロベルト・バッジョの言葉です。

「今を戦えない者に、次とか来年とかを言う資格はない。」

今日を全力で生きる所存であります。ね!

#座右の銘 #今を生きる #心の拠り所
#お前は明日死ねるのか #振り返った時に何が見える

スキされたら嬉しい、フォローされたらもっと嬉しい、 サポート頂けると飛び跳ねて喜びます。