見出し画像

【東京ヤクルトスワローズがセリーグ連覇】ヤクルト黄金時代の再来(簡単まとめ)

【東京ヤクルトスワローズがセリーグ連覇】ヤクルト黄金時代の再来

おめでとうございます!今年は不安定な投手陣の中で村神様が歴代最高クラスの打棒を見せてくれました。

長岡の守備範囲の広さとある程度の打力、内山荘のおかげで中村の負担を減らせたことなど青木・オスナ・サンタナが期待通りの活躍ではない中でも強力打線を維持してましたね。

1978年廣岡ヤクルト日本一

なんか御意見番として言いたいこと言いまくってる「管理野球」の廣岡達朗はヤクルトを1978年初の日本一にさせました。

ヒルトン、若松、大杉、マニエル、杉浦の強力打線に大矢がいて投手陣は強力打線に支えられていました。松岡、鈴木康、安田の3本柱はいたものの物足りない投手陣でした。

今年のヤクルトと似てます。廣岡はマニエルを近鉄に放出したことだけは反省して欲しいです。

古田がいた90年代のヤクルトは強かったし2001年若松ヤクルト日本一はペタジーニとラミレスがいた

1993年は野村ID野球の集大成で日本一に輝きましたが伊藤智仁を使い潰してしまいました。

90年代のヤクルトは古田がいたから強かったですね。打てて、守れて、盗塁阻止率が5割超えのスーパーキャッチャーです。

1995年の日本一の時は阪神から獲得したオマリーがMVPの大活躍でした。最高出塁率を3年連続で獲得していたオマリーを長打力不足と軽視した阪神のミスですね。神宮来たら31発打ちましたよ笑

サトテルも神宮なら毎年30本くらい打ちます。

1997年は「野村再生工場」で小早川が斎藤雅樹から3連発打ってその勢いでホージーやら古田の活躍で日本一になりました。

ホージーが立川のパレスホテルでカレー食ってたのみました笑

2001年の時はペタジーニとラミレスいましたからね笑

左投手も苦にしないペタジーニに長嶋監督が何故か柏田を出してよく打たれてたのを覚えてますー

#ヤクルト
#ヤクルト連覇
#東京ヤクルトスワローズ
#swallows
#スワローズ
#セリーグ
#プロ野球
#簡単まとめ

是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!