見出し画像

【適材適所】自分より能力が高い人が好き(簡単まとめ)

自分より能力が高い人が好き

なんでも良くて自分より能力が高い人が好きです。歌がとても上手い、外国語がペラペラ、コミュニケーション能力が高いなど自分より能力が高い人が好きです。

能力が高い人は努力をしたor才能があったので面白いんですね。

台湾に住んでる台北大学の香港人の友達は能力が凄いのに自己肯定感が低い

もったいない!N1持ってて日本語ペラペラ、広東語、中国語、英語も出来て、絵も描けて様々な知識があり能力が凄いです。

なのに自己肯定感が低いんです。

「自分はたいしたことがない」

↑そんなわけないですよね?

こういう能力が高い人が自己肯定感が低いことで悩むのは社会の損失です。なので私はガンガン事実を言い自己肯定感を高めてもらいます。

ある程度のことはなんでも出来るけど出来ないことは全く出来ないから人に任せる

私はある程度のことはなんでも出来ます。一種の特殊能力みたいなもので広く浅くではなく、広く深くなんです。

ただディスクレシアがあるので英語がとても苦手です。英語以外なら全て出来ましたけど英語が出来ないとどうしようもありません。

なので最近は日本語が出来る外国人と仲良くしたらいいだけと簡単なことに気付きました。

日本語が出来る外国人でもなかなか日本人と話す機会が今は無い人が多くてそこの需要がめちゃくちゃあります。

「英語も出来ないのにそんなわけないでしょ!」

↑と思うのは分かりますが世界は広いんです。となると外国語は外国人の友達に任せることでなんとかなったりします。

人間誰でも適材適所があります

#適材適所 #能力が高い人が好き

#雑談 #Twentyの雑談 #日台友好

#簡単まとめ #台湾 #自己肯定感




是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!