見出し画像

【喪失感】恵まれた人が羨ましくて仕方ないけど逆にいえば失うものもない【風の時代】

【喪失感】恵まれた人が羨ましくて仕方ないけど逆にいえば失うものもない

都会に暮らしている人はそれだけで恵まれていますし、羨ましいなーと常日頃思っています。

みんな毒親から産まれることもなく、長生きする家族もおらず、自由に幸せに暮らしています。

これに関しては私は残念ながら運が悪かったとしか言えません。ここは外れくじを引きました。

人は人生の当たりくじを引く人も外れくじを引く人もいます。

人生の当たりくじを引いた恵まれた人が外れくじを引いた恵まれなかった人を見下します。

ですが逆に言えば人生が恵まれて来なかった人は恵まれないからこそ失うものはありません。

人生が幸せで恵まれた人は何かに失敗すると失うものがたくさんあります。

例えば貯金が1000万円ある人が詐欺に遭い1000万円失い戻って来ないとします。

その人は1000万円−1000万円=0円ですが、1000万円のマイナスです。

ですが貯金が0円の人は詐欺に遭うお金すらないので0円−0円=0円ですがプラスマイナス0円です。

失うものがない人達は強い

人は守るものがある人より守るものが無い人の方が強いわけです。どんなに強い人でも守るものがある場合そこを攻められたら勝てなくなります。

喪失感って人を変えるほどつらいものです。自分が大切にしていた人や物が無くなるとつらいですよね?

だからこそ「持たざる者の強さ」というものが風の時代は必要になります。

今は何も持ってないし、恵まれていない人生だとしても来年から3年くらいは変わるチャンスがあります。ただこのチャンスを逃すともう人生にチャンスはありません。

正真正銘ラストチャンスです!最後に賭けてみませんか?

#風の時代
#ラストチャンス
#恵まれた人
#恵まれない人
#喪失感
#雑談
#Twentyの雑談
#人生
#当たりくじ
#外れくじ
#簡単まとめ

是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!