見出し画像

【理性】どうしてもルビコンを渡れない(簡単まとめ)

【理性】どうしてもルビコンを渡れない

こんにちは😃

バスの乗り継ぎに失敗したTwentyですー

次のバスは1時間後なので予定変更して他社のバスに乗り違うルートで向かいます(^^)

臨機応変に対応しないといけないですね。

↑昨日の記事のスキの数がTwentyの記事にしてはえらく伸びてます笑

理由も分かりませんがオススメでも載ったんですかね?

ありがとうございます😊

ということでタイトル回収!

【理性】どうしてもルビコンを渡れない

どうしてもルビコンを渡ることが出来ません。理性が働いてしまいます。

カエサルはルビコン川を渡りポンペイウスを倒して皇帝になりました。

「どうしてもルビコンを渡れない」

何がダメなのでしょうか?

ルビコン川を渡る舟もあり、橋も掛かっていて後は渡るだけです。

性格なのか?理性なのか?本能のままに生きるという決断を下せたら凄く楽になります。

どうすれば理性を捨てることが出来るでしょうか?ロボトミー手術でもしないといけないのでしょうか?

DIO様は人間を辞めましたけどその覚悟をどうやって持つのか?分からないものがあります。

ルビコンを渡ることなく人間の老いを見届ける

「問題ないならなんでルビコン渡れないの?」

「やれば出来るよね?」「なんでそんなことも出来ないの?」

私のパワハラ元上司Hに怒られそうですね笑

パラハラ元上司Hも定年退職した後にあるところで会いましたけど「絶対復讐してやろう」と当時は心に誓っていたのに牙もすっかり抜けて温和なババアに変わっていました。

「あのパワハラ上司Hがどうしちゃったのか?」

↑復讐する気力も無くなり、強い者が衰えて弱くなった姿を見て呆然としました。

闘将星野仙一も昔は中村武志を良くブン殴っていて3年連続首位打者のパウエルが止めたりもしてましたが晩年はかなり温和になっていました。

人間は老います。世界で1番長く生きたとされるフランス🇫🇷のジャンヌ・カルマンでさえ123歳で生きました。

大多数の人はこれから何とは言いませんがある事情で本来の寿命よりは短くなると予測出来るので「ルビコンを渡ることなく人間の老いを見届ける」と言うのも選択肢の1つとして悪くはないかもしれません。

#パワハラ
#ルビコンを渡る
#ルビコンを渡れない
#老い
#衰え
#ルビコンを渡ることなく人間の老いを見届ける
#理性
#本能
#どうしてもルビコンを渡れない
#雑談
#Twentyの雑談
#簡単まとめ
#毎日note

是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!