マガジンのカバー画像

デザインの英語

24
海外でデザインの仕事をする時や、英語でデザイン関連の記事を読む時に役に立つかもしれない記事。普通の英語教材だとなかなか出てこないような表現や文化を取り上げられたら成功。
運営しているクリエイター

#デザイン

Local Minimaとイノベーション

マシンラーニングの理論で使うLocal Minimaという言葉がある。狭い範囲では良いように見えるけ…

twenty nine
4年前
7

Falsifiability 反証可能性は科学の条件

カール・ポパーは、反証可能性(Falsifiability)、つまり「否定あるいは反駁される可能性をも…

twenty nine
4年前
9

(Swag) アボカドにロゴを刷る

アボカドなどのフルーツにロゴを刷るのが流行っている。 プロモーションやチームビルディング…

twenty nine
4年前
2

Color Blindnessの種類

自分用メモ。きちんと把握していなかったので調べた。間違いがあったら教えて欲しい。 Color …

twenty nine
4年前
1

Rubric 何かを決めるときには評価の基準もデザインする

Rubric は教育の分野で使われる言葉で、生徒の評価をするための判断基準を指す。 In educatio…

twenty nine
4年前

[デザインの英語] Strawman

ゼロから何かを考えるのは難しいけど、何か目の前にあるものに意見を持つのは簡単だ。みんなの…

twenty nine
4年前
2

[デザインの英語] Get my head around

よく使うなと思ったのでメモ。特にデザインだけの話ではない。 get (one's) head around (something) To understand something that is challenging or confusing. - It took a while, but I've finally gotten my head around this chapter in my calculus textbook. - Wait, you two are

ポートフォリオプレゼンの5ステップ

Figmaのwebサイトから、5 steps to nailing your portfolio presentation in design interview…

twenty nine
4年前
6

[デザインの英語] Inclusive & Exclusive

書きかけ Inclusive Design という言葉をよく目にするようになった。 Inclusive は「~を含…

twenty nine
4年前
1

[デザインの英語] Accessibility

書きかけ 外国語がカタカナになると特別な意味だけが残って、元々の含みがごそっと抜け落ちる…

twenty nine
4年前
5

(デザインの英語)ReadabilityとLegibilityの違い

ReadabilityとLegibilityの違いは英語ネイティブのデザイナーでも結構知らない人がいます。 R…

twenty nine
5年前
12

(デザインの英語) Forcing function

どれくらい一般的なのかはわからないのですが、"Forcing Function"というフレーズをよく使いま…

twenty nine
5年前
3

(デザインの英語) Nudge

"Nudge" とは注意を引くために肘で軽く小突くことですが、「ユーザの行動を促すためのちょっと…

twenty nine
5年前
1

良い摩擦(Friction)について

Frictionとは力学における摩擦のことですが、より一般的に物事が進むのを妨げる力であったり、人間同士の不和などを指しても使います。デザインの現場ではユーザが何かのタスクを行うのを妨げ、進みを遅くしたり(slower progress)より多くの労力(greater effort)を要求してしまうという意味でよく使われます。 Friction in UX acts between the user and a product: While a user tries to