見出し画像

1ミリも無理したくないって思ったほんとうの気持ち

私にとって「無理をする」という言葉は、言い換えると、
私がしたくないことを、1ミリもしたくない。ということだった。
 
したくないなら、しなければいいじゃないか、ということになる。
いたってシンプル。

だけれど、
どこかで”すべきだ”と思っている私がいるから、
「1ミリも無理したくない」って思いがでてくる。
 
”したくない”と思っている私 VS ”すべき”と思っている私。

いつまで経ってもその2人は平行線。(両方私なのだけど)
彼方を立てれば此方が立たず。(あちらもこちらも私なのだけど)

ケースバイケースとか、バランスをみつつとか、言いつつも
”すべき”と思っている私の意見が採用される。”すべき”私の言うことが”現実的”だし”正論”のように思える。(脳内会話)

そして、
無理したくないと思いながら無理をするという、ブレーキ踏みながらアクセルべた踏みするという、エネルギー消耗のループに入り、
また、「1ミリも無理したくないっ」て叫んでいるのです。(心の中で)


でもね、
中島 智さん(@nakashima001)のTwitterを読んで、私のほんとうの気持ちがわかった気がした。

無理をしようとしまいと、
しなければ、やはりすべきだったんだろうかと思い、
やれば、やはりしたくなかったと思う。

”したくない”と”すべき”は「無理」の同一線上の両端にあった。

”すべき”と思っている私の意見が採用されることが多くなると、
”したくない”という私の叫びが大きくなる。そんなこと”すべき”ではないと。
さらに、
”すべき”と思っている私はその叫びを封じるようにその理由を重ねて、
”したくない”という私の叫びは悲鳴にかわっていく。

どちらの私も先がみえない。
果てしなく孤独を感じるだけ。
それが、愛され足りてないということではないだろうか。

私が決めたなら、それでいい。

どうしてこんなにも自分を疑っていたのか。
無理をしようとしまいと、それでも、私が決めたんだったらそれでいい。

それが、自分自身を愛することなんじゃないだろうか。

2022天秤座満月から牡牛座シーズンへ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?