マガジンのカバー画像

子育て.log

45
第一子の子育てまとめ。育休生活や、1ヶ月の成長をゆるーく書いています。
運営しているクリエイター

#育児

1歳児 手足口病になる

土曜の昼のことだった。テン様(息子のあだ名)の裸を見て、気づく。 「湿疹が出てる」 太もも…

夜間授乳やめたら、夜泣きが改善した

「夜、ずっと添い乳してるな……?」 ふと気づいた。noteを見返すと、生後8ヶ月頃から夜泣き…

30歳、1年間の育児を振り返って。

テン様(息子のあだ名)が本日、1歳になりました。おめでとう!! 3000gとかで生まれた小さな…

生後11ヶ月 | コミュニケーションがとれるように

テン様(息子のあだ名)が生後11ヶ月に。 12月に入り、めっきり寒くなったが、歩くと命の危険…

今年のnoteで読まれた記事 | 2023年

もう12月中旬。年末が近づいてきました。 今年の2月にテン様(息子のあだ名)が産まれて、早10…

10ヶ月健診で、「痩せすぎ」と診断された

テン様(息子のあだ名)の10ヶ月健診。 結果は、身長70センチ、体重7キロだった。 先生「痩…

「希望の保育園を増やせませんか?」

現在、生後9ヶ月のテン様(息子のあだ名)。 1歳4月の保育園申請している時、役所の人に言われた言葉がこちら。 「希望の保育園を増やせませんか?」 自分で書いた申請書類に目を落とす。 希望保育園を3ヶ所を書いていた。 「えっっ、あ、はい、検討します……」 とっさのことに濁し濁しで返答する。ふと気になって聞いてみた。 私「ちなみに皆さん、どれくらい書いているんですか?」 役所「そうですね、10ヶ所とか」 私「?!」 まさかの2桁台。 1歳4月は入園希望が1番多い

おかゆもカレーも全て手づかみ食べしたら、楽すぎた話 | 離乳食

生後9ヶ月のテン様(息子のあだ名)を育てている。 生後7ヶ月頃から離乳食をはじめて、スプーン…

0歳児を18時に寝かせたら、3割くらい育児が楽になった

もっと早くに実施すべきだった。 生後9ヶ月のテン様(息子のあだ名)を育てている。 第一子…