見出し画像

【休日の過ごし方】自分を全力で癒しつつ、自己肯定感を上げたい休日


アラフォー独身女です!
休日は「自分を全力で癒す」「自己肯定感を上げる」の二本柱を掲げて過ごしています。
そんな休日の過ごし方を紹介します。

■「だらだらする」ことを計画して、計画を達成した達成感を得る

よくやります^^
わたしは計画を達成できるとテンションが上がるタイプです。私生活も仕事も同様。
なので、休日にやりたいことはリスト化して潰しこんでいます。

しかし、何もやりたくない日や体調が悪い日もある…

そんな日は、「ベッドでだらだらする」「ごろごろして漫画を読む」ことを目標に掲げます。
不思議なことに、これを達成しただけでも「目標達成!」という気持ちになって、休日をだらだら過ごした後悔が薄れます(後悔が全くないとは言いません…)。
ぜひ試してみてください!

■計画を立ててタスクをこなす休日を過ごすこともある

やりたいことがたくさんある休日もあります。
そういう休日は、前日に休日の目標(やること)を可能な限り書きだして、一つずつ潰します。
やる気がある日は、小さなこともすべて書いて(○○を買う、××に行く、など)達成感を得ています。

この作業が好きなタイプもいれば、その時やりたいことをその時の気分でやりたい人もいると思います。

わたしはどちらかというと悲観的で、自己肯定感が低いため、目に見える形で「これだけのことをやった」とわかる状態に安心します。

同じタイプの方は、ぜひやりたいことをリスト化して消化してみてください!楽しいですよ!

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,234件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?