見出し画像

あたらしい経験

最近、脳科学とかの本を読んでます。

脳の仕組みに自然と興味が沸いてきたような気がします。

というのも、過去にうつ病と診断され、樺沢紫苑さんの著書に出会ったことが大きいかもしれません。

心という抽象的なものより、脳という具体的なものを求めたのかもしれません。

今回は「HAPPY STRESS」という青砥瑞人さんの本を読んでて
気付きがあったので、紹介したいと思います。

脳は、ネガティブなことを検知しやすい(=ネガティビティバイアス)。

これは大昔、生命の危険を検知するためにそういう働きをもっているそうです。

ストレスは悪いことばかりではない。
ブライトストレス、ダークストレス がある。
(スターウォーズのダークサイドとライトサイドを思い出しました。)

なのでポジティブなことは意識して感じ、繰り返し感じるようにすると
脳の神経細胞が太くなって、ポジティブなことを感じやすくなるそうです。

例えば、
朝日を感じて幸せな気分になったときに、「あぁ幸せだ、自分は幸せを感じている。朝日を浴びて気持ちよく感じている」と、
目をつぶって、胸に手を当てて、感じるぐらいやった方がいいそうです。

脳はポジティブなことを検知しにくいので、意識して刷り込むことが大事なようです。

あと、最近店長になって、仕事がサクサク進まずにモヤってます(モヤモヤ

これって成長の証(脳が働いてる)だそうです。

あたらしい経験に戸惑ってると思ってましたが、葛藤してたんですね。
妻に言わせるとは勝手にハードルを上げちゃって、ビビってる状態…。Orz

結果がどうであれ、考えて行動する経験が重要とのこと。

で、その結果を振り返る。学習する。←これもっと重要
意思決定・行動力が上がっていくそうです。

脳の進化のためにがんばります(笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?